みなさん、こんにちは!

TOEIC(R)初級基礎単語の第88回目です。

単語は、毎日の積み重ねが大切です。毎回、約3~5単語ずつご紹介しますので、コツコツと一緒にがんばりましょう!

こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200

基礎の基礎から始めますので、中級以上の方は以前の「TOEIC(R)テーマ別語彙」シリーズをご参照ください。ブログ右欄の「ブログテーマ一覧」からお探しいただけます。

では、第88回目の単語です:

◆step:「歩を進める」「手段;措置;対策;一歩;(階段、はしごなどの)段」
Please step aside and let the doctor through.(医者が通りますので道をあけてください(=脇に寄ってください)
This is a very important step toward our goal.(これは我々の目標に向けての大切な一歩だ)

◆fit:「(大きさ、形が)ぴったり合う」「ぴったり合うこと」「ふさわしい;適した;体調が良い」
How does it fit?((試着している時などに)サイズはいかがでしょうか?)
This coat is a perfect fit.(このコートは(体に)ぴったり合う)
I'm feeling really fit recently.(最近体調がとても良い)

◆dress:「服装;正装」「服を着る」
What's the dress code for tonight's party?(今晩のパーティのドレスコードは何ですか?)
*dress codeとは、ある場所や会社などでの服装の決まり。
I'm getting dressed so please wait!(服を着ているので待ってください!)


ネット上には、発音辞書がたくさんあるので、いくつかを以下にリストアップしておきます。
自分のお気に入りを探して、是非勉強の際に活用させてくださいね!

■ weblio
■ goo辞書
■ Merriam-Webster
■ Forvo