妄想癖。~ボンゴレ・ビアンコ~ | るぅのおいしいうちごはん

妄想癖。~ボンゴレ・ビアンコ~

おはようさんです。


おかめです。






まずは昨日の晩ご飯。



どん!
るぅのおいしいうちごはんボンゴレ・ビアンコ・ごぼうとれんこんの和風胡麻サラダ・ポトフ・いちご






ごぼうとれんこんの和風胡麻サラダ
るぅのおいしいうちごはん
本当は普通の胡麻マヨサラダにしようと思ったんだけど、


絹さやがあったので和風味に。


たっぷりすり胡麻でゴマリグナン摂取。


アンチエイジング。(←大事。)







たっぷり野菜のポトフ。
るぅのおいしいうちごはん
でっかい蕪が1個と人参1本、玉ねぎ1個、キャベツ1/4個入り。


予想以上に野菜が摂取できるポトフ。


飾ってあるセロリは家庭菜園から拝借♪(まだ元気にしてますー。笑)







そしてボンゴレ・ビアンコ。
るぅのおいしいうちごはん ボンゴレ・ビアンコ




正式名称はヴォンゴレ(vongole)


あさりを使ったパスタのこと。


トマトソースを使ったものは、ヴォンゴレ=ロッソ(赤)


使わないものは、ヴォンゴレ=ビアンコ(白)


姉妹品でバジリコを使った、ヴォンゴレ=ヴェルデ(緑)ってのもあるらしい。


家で食べるなら、ふっつーに


「あさりのスパゲテー」


と、呼びたいのはあたしだけ?






* * ボンゴレ・ビアンコ (もとい・あさりのスパゲテー) * *


るぅのおいしいうちごはん 【材料】3人分

砂抜きしたあさり・・・・・200~250g

パスタ・・・・・300g

スライスしたにんにく・・・・・2片分

白ワイン・・・・・大6

みじん切りのパセリ・・・・・好きなだけ

塩・胡椒・・・・・少々

オリーブオイル・・・・・大1.5&大1

種をとった鷹の爪・・・・・1/2~1本


【作り方】

1:たっぷりの湯を沸かし、塩を入れてパスタを茹でる

パスタ100gにつきお湯1L&塩5g程度。

ちなみにこのソースは、パスタを茹ではじめるのと同時に、ソース作りをはじめるとちょうどよくできあがります。

我が家のパスタは1.8mm。9分茹でタイプ。



2:フライパンにオリーブオイルとにんにく、輪切りにした鷹の爪を入れて火にかける
るぅのおいしいうちごはん
焦がさないように、弱火で香りをだす。



3:あさりを入れて軽く炒め、白ワインを入れたら蓋をしてあさりの口が開かせる
るぅのおいしいうちごはん
1~2分で口が開く。



4:パスタの茹で汁とパセリを加えひと煮立ち。
るぅのおいしいうちごはん
ざっとひと混ぜ。



5:固めに茹でたパスタを入れて全体に絡ませ、オリーブオイルを入れてさらに絡ませる。
るぅのおいしいうちごはん
1分くらいフライパンの中で絡ませるので、パスタは固めでOKです。

オリーブオイルを入れるとパスタが艶っぽく仕上がるの。



6:味をみて、足りなければ、軽く塩・胡椒をしてできあがり。
るぅのおいしいうちごはん ボンゴレ・ビアンコ(もとい・あさりのスパゲテー)





Buono!(ヴォーノ!)



ちょっと小洒落て、イタリア語など使ってみました。笑













で。












一昨日からずっとやりたくなくて、やりたくなくて。


ホントにどうしてやろうかと思うくらいだった掃除。



昨日ね、COCOさん (福山友の会の同志です)から「陰陽師じゃなく、福山が来ると思えば!」コメントもらって。








え?


雅治が我が家へ?









え?


雅治とお茶とか飲んじゃって?









え?


雅治とご飯とか食べちゃって?









え?


雅治の子守唄でお昼寝とかしちゃって?









え?


雅治と一緒に晩酌?








できればそのまま泊まってもらって。




できればそのまま居座ってもらって。




できればそのまま・・・









え?


結婚?  も。よだれジュルジュル。でまくり。溢れまくり。











おかめスイッチON!


パワー全開。


一気にバロメーター振り切りました!






そう思ったら、気が気じゃなくて。


んもー。


掃除がしたくて掃除がしたくて。


したくてたまらない病発症。





仕事から帰って即掃除。


気が狂ったかのようにトイレ磨き。


それも2時間トイレにこもりっぱなし。







ひな「ママー。トイレまだ~?」





あたし「まだまだ!」





雅治ー。


雅治ー。





さぶろー山「おしっこー!!!」





あたし「外でして!」





雅治ー!


雅治ー!!








O型ですから。


スイッチ入ったら誰の声も聞こえませんわ。


磨いて。磨いて。


磨きまくって。


もー、トイレ、ペッカペカ。


多分こんな便器生まれて初めて。






トイレ磨いて。


洗面室掃除して。


寝室OK!


クローゼットも完璧!!







一気に掃除進度40%~!!!







あたしの妄想癖も使いようってことだわね。


ああ。


ホントにいい事教えてもらいました。


COCOさんありがとう。


大感謝ですー❤








綺麗になった記念に。


初公開。


我が家のちょっとイケてる洗面ル~ム。



じゃん!
るぅのおいしいうちごはん
設計:おかめ




古家では、あたしもおかんもいつもリビングでお化粧してたんだけど、


そうするとあたしもおかんも「毎日のことだし」って甘えて、化粧道具を片付けないんだよね~。


それがすごい嫌で嫌で。


洗面室でお化粧できるようにしてもらったの。


左の棚と洗面台はお揃いのものを入れて。


それに合わせてメイク台を作ってもらいました❤


毎日座ってお化粧&セットができて超快適!




ついでにシンクも綺麗に磨いてやりましたー。


もう超ペッカペカ。


これで洗面室はばっちり。






後は明日リビングと和室の掃除して。


明後日の朝、掃除機かければばっちりだわね。










よーし。


雅治どんと来い!







妄想癖万歳!









ご訪問ありがとうございました。


ぽちっと応援ありがとう!


人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング に参加しています


レシピブログランキング に参加しています


にほんブログ村 に参加しています


画面切り替わって超面倒なのにいつもぽちぽちありがとうございます!

おかめ感謝ですー。