アイコンママブロネタ「コラム」からの投稿


コラム
レモンを使ったレシピを
考えながら、夕飯のメニューを
作っています。

今日はとりのささみを
揚げてみました。

とりささみ(トレイなしのもの)
(1パック500gに10本)
を買ってきました。
筋をとり、下味は酒に
おろししょうが、にんにくです。
5分ほどおいてある間に
揚げ油の準備をしました。

ビニール袋に米粉を入れます。
私、最近揚げ物に米粉を
使っています。
薄力粉より軽くできるし、
米粉は手についてもすぐ
水洗いできるのがいいのです。
カリッと揚がるのもおすすめです。

フライパンに揚げ油を
3cmほどの高さに入れて
170℃ぐらいの温度にする。

そこへ米粉がついた
とりささみをいれます。
じっくりと中火より弱い火で
揚げます。
最後にささみの表面を
おいしそうなきつね色に
するために少し火を強めて
カリッとさせてから揚げました。

とりささみの唐揚げが
できあがりました。

小さいお子さんがいるときは
しょうが、にんにくを
使わないで清酒と少しのしょうゆで
下味で手づかみ食べはいかが?

わが家はこれに合うたれを
柑橘類を使って作ろうと思います。


元のコラム記事を読む