ブロードウェイミュージカルON THE TOWN観て来ました。 | リロなき loves JJ

リロなき loves JJ

徒然なるままに...☆☆☆☆☆

ひっさびさの青山劇場~キラキラキラキラキラキラ
トニセンの久々のミュージカルですニコニコラブラブ

{2D7A28A6-AEFF-4973-9D3D-06283B8A0902:01}


トニセンが3人でやるのは本当に久しぶりだね~ニコニコ音譜

{C1309840-914F-446E-8414-B6886BAAB0D0:01}


私の心の癒しイノッチ率いるトニセン兄さんラブラブ

{96C9BDF1-C3BB-4D46-9E18-F6B56C19E63F:01}

大好き~星お月様

またまた面白い引き寄せにあったのですが
今回グッズ販売があるってことでcheckしてたら欲しいものを発見したんですコーヒー

{08239C84-E859-4B26-9936-0F0E5A4FEB90:01}


ださかわとは、このこと恋の矢


このキャラはあさいちではお馴染みのイノッチが書くキャラなんだけど
15年前くらいにファンレターの返事もらったときにも
イノッチはこのキャラを書いてくれてました(笑)アップ

このグッズだけは絶対買おう~と思って
開演前にぼーっと扉近くにいたんです女の子

そしたら係員が来て

「ここから列を作りまーす」

って…(笑)
恥ずかしいことに一列目あせる

グッズもご案内します、と入ってすぐグッズの売り場まで案内されて一番に買えましたクローバー



{B5158476-9234-4EEE-8036-DED960AB8D06:01}

{50368223-71DB-4FC9-958B-80F15D77878D:01}

{06CC42A9-CD61-4A85-97A1-C993C35214D1:01}


白だと思ってたらうっすら水色で可愛いの~ラブラブラブラブラブラブ

癒される~キラキラキラキラキラキラ



会場に入りのんびりしてると、後ろの席は関係者席。
暗くなってから案内されるだろうなぁ~とスタッフの動きをみて思っていたら…

真っ暗になった瞬間に入ってきた
背の高さと服装シルエットで誰か分かりました←さすがジャニオタ(笑)


そして席の着き方がまさしく兄さん。爆
どかっと座り、足を組んで片手を口元へ。
座り方がかっこいいキラキラ

イノッチの親友、TOKIOの松岡君ですにひひ
ところどころ笑ってたわ音譜


ミュージカルはすっごく上質で
すっごく楽しくて、大笑いしましたキラキラキラキラ

トニセンはもともと顔芸が得意なんです←

もう、踊りながらの表情とか最高!

坂本君は相当数のミュージカルをこなしてきて今回はメインの主役にピッタリでしたラブラブ

相手役の真飛さんとのセクシー対決では
上半身裸でバレエ踊るのひらめき電球
まさに芸術だった流れ星

そして驚いたのは長野くん。
いつのまにこんなに声が出るようになってたのー音譜
シルビアのものすごい迫力を優しく包み込む感じがしてとっても似合ってたよニコニコ

いのっちにはぴったりのお調子者の役恋の矢
面白い役だったなぁ~♪



ニューヨーク音譜
ニューヨーク音譜

{756715DE-2E04-48A9-B81A-425AD6D2C8C9:01}




なんか本当にこの3人が水兵さんになったらこんなノリなんだろうねーって
いう3人の関係性がいかされてて良いミュージカルでしたラブラブ!

歌がなくて音に合わせて踊るシーンが沢山あったのだけど、
凄く古いステージの表現方法でなんか私の心の奥底にある昔の記憶が刺激されたよ夜の街


調べたら1944年の作品だって!!
そんなにも古いなんて知らなかったあせるあせる

{DC80256B-6AC5-457B-9994-49A63793F035:01}


古き良きものに触れるのって良いねぇ。

明日の朝、8:15にまたいつものあさいちイノッチに会うなんて不思議!!



今日はたっくさん声を出して笑いましたラブラブ
お兄さんたち素敵な時間をありがとうあじさい

{20186450-837A-4684-A7AF-756694B9B148:01}