オンボロレンタカーで1泊旅行 | 踊る♪テキサスの不動産投資家

コスタリカに着いて4日目。

 

 

ようやくレンタカーを手に入れました。車

 

 

リゾートホテルに荷物を置いたまま、

1泊分だけの荷物をリュックに入れて

アレナル火山国立公園に出発しました。

 

 

 

レンタカーショップが付けてくれたGPSが古過ぎて、あせる

何度も迷ってしまったけど。

 

 

湖の側にあるレストランは、眺めが良くて食事も美味しかった。

 

 

 

 

 

 

 

道中、雲がかかっているアレナル火山を見ながら

最初の目的地の温泉に向かいました。

 

 

 

 


 

 

ラ・フォルトゥナと言う、山に囲まれて

こじんまりとした可愛らしい町に温泉街があります。

 

 

 

温泉と言っても低めの温度に水着着用で、

日本人にとっては温水プールみたいでしたが。

こんな感じの。(webより)

 

 

 

 

 

 

 

 

温泉から出た後、雲が晴れてアレナル火山が綺麗に見えました。

車中からの撮影なのでイマイチですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして夕方遅く、クネクネの山道を運転して

首都サンホセに向かったのですが、、、、

 

 

 

途中で、車が何度かエンストを起こしました。滝汗

 

夫の運転が手荒なわけではなくて、車の不具合によるもの。

 

 

 

さすが、繁忙期にたった一台だけ残っていた

レンタカーだけあるわ。ニヤニヤ

 

 

 

 

 

真っ暗な山道、

時々エンストを起こす車を3時間近く運転して、

 

 

 

夜9時ごろ、無事にサンホセに着きました。ほ。あせる

 

 

 

 

 

 

翌朝、サンホセのホテルからの眺め。

 

 

 


 

 

 

 

この日は近くの国立公園に行く予定でしたが、

残念ながら大急ぎで帰路につくことになりました。チーン

 

 

 

 

何故なら、

 

 

 

車の中から電話で

 

翌日出発のニカラグアツアーに申し込み、

 

クレジットカード番号を聞かれたので

 

掛け直しますと一旦切ったところ、

 

そのあと電話が全く通じなくなってしまったからなんです。

 

 

 

 

 

海外で使えるように設定してあり、

実際数分前まで使えていたのにはてなマークキョロキョロ

 

通信事情のせいか、何なのかは分かりません。

こういう時は懐かしの公衆電話が欲しいですね。

 

 

 

 

 

車の中から何度も何度もかけましたが

ブチンと切れてしまって全く通じず、

ツアーデスクが空いている夕方5時までに

帰るしかないということになったのです。

 

 

 

 

なので国立公園は諦めて、

この日はプンタレナスという海辺のリゾートに

1時間立ち寄っただけ。

 

 

 

 

 

 

このプンタレナス、

陸続きの島で長い海岸線があります。

ここのビーチは、私達のリゾートホテルの

プライベートビーチより綺麗で驚き。びっくり

 

 

 

 

 

もっと時間を取ってゆっくり訪れると、

実は素敵な所だったのだとあとでネットで判明。

(webより)

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、後もう少しでリゾートホテルのツアーデスクに

到着というところで、

 

 

急な坂道で車がスタックしてしまい

ついに動かなくなってしまいました。滝汗

 

 

 

 

 

 

たまたま通りかかった人に助けを求め、

 

トラックで牽引してもらって事無きを得ましたが、

 

一体どれだけボロい車だったんだろう。えー?

 

 

 

 

 

 

さて、ツアーデスクの人は

私達と連絡が取れないので

もう帰ってしまったかなと思ったら、

 

 

「100万回も掛けたけど電話が通じなかったのよ。

全てセットアップ済みで、クレジットカード番号を

もらうのに何時間も待ったわ。」

 

 

と文句を言いながらも

5時過ぎまで待っていてくれました。おねがい

 

 

 

 

 

というわけで、

翌日はニカラグアに行くことができました。

 

 

 

これが今回の旅行の中で一番楽しくて

非常におすすめのツアーだったので、

 

 

 

また次回に記録を残しておきます。