ジャズダンス | 踊る♪テキサスの不動産投資家
Eダンスカンパニーのバレエのクラス、4回チケットの
最後を使おうとレッスンに行ったら、インストラクターが
病気で何とキャンセルでした。


高速を45分も運転してやってきたのにとガッカリして
帰ろうと思ったけど、ちょうどジャズダンスのクラスが
始まるところだったので受けてみることにしました。

ここのチケットはどのクラスにでも使用OKとのこと。



ところが、スタジオに入った途端に、しまった!と後悔。


私以外は全員10代後半のような若い女の子達ばかりで、
近寄りがたいほど若くてピチピチ、溌剌とした感じ。キラキラ



でも、すぐにインストラクターが入ってきたので
仕方なくそのまま残ることに。

インストラクターはスタイルのいいアフリカン
アメリカンの男性で、入ってくるなり軽快な音楽を
スタートさせました。


最初の20分くらいは柔軟ストレッチと筋トレです。
これはバレエのストレッチやピラティスよりも
ずーっときつかった。
筋トレは腕立て20回、腹筋50回を連続してやるのだけど、
腕立てふせは10回くらいでバテて休んでいると
休んでいるのは私一人だけだった。

インストラクターと目があって、彼は心配そうに私を
見ているし、他の生徒さんに『このオバさん邪魔』とか
思われたくないからすぐに腕立てふせに戻って
根性で頑張りました。うう。


そして私には、筋トレより精神的にキツイのが柔軟です。

足を前後、左右に開脚して各々30秒間静止。
静止している間に周りを見渡すと、私以外は全員180度に
足が開いて涼しい顔して静止しているではないの。
私だけがヒーヒー言ってる割りには
180度開いていません。汗



もしかしたら、この若い子達に付いていけなくて
迷惑かけるかも。
やっぱり途中退場しようかなとタイミングを見計らって
いると、音楽が変わってダンスのレッスンが始まりました。

でも、ダンスが始まるとすごく楽しかったです。
インストラクターの踊り、やっぱりカッコいい。
曲がポップスでノリ易いからか、バレエより踊り易くて
本当にすっごく楽しかったー。きゃ


終わった後で知ったのだけど、このジャズクラス、
私が初級と間違えてスタジオに入ってしまったようで
実は初中級クラスでした。どうりで皆さん上手いはず。

常連の若い女の子達に見ず知らずのオバちゃんが急に混じって
一体なんだろうと思ったでしょうね。すみません。

でもダンスのほうは楽しかったから
あの準備体操さえなければジャズもやりたいくらい。
バレエも実際の踊りよりも、ストレッチをやる教室は
体が硬いのが辛くて精神的に嫌になる時があります。