●○○才台最後の年、突入!!!(汗) | 水もしたたるIKUYOKINとクマの台所

水もしたたるIKUYOKINとクマの台所

夫婦で戦う!飲食店経営奮闘記

今日は、静かに過ごそうと思っていたのですが。。。


皆さんから、沢山のお祝いの


お電話、メール、メッセージを頂戴しているので、


改めましてお礼を申し上げたいと思います。


今日で、な、な、なんと○○才台最後の年となってしまいました。


でも、本当にこの1年は、皆さんのお蔭で


とてもとても充実した一年となりました。



昨年の同じ日のブログを見ながら


その時の気持ちにタイムワープしてみましたが。。。
クリック

●2012年4月5日のブログ。。。


本当にスタッフみんなの成長のお蔭で、


ビンチェも確実に逞しくなってきているように思います。


でも、この一年で、とても大切なスタッフとの悲しい別れもありました。


ただ、今はいないスタッフたちとの出会いがあったことで


今のビンチェがあるということも忘れてはいけないと思っています。


そして、私生活でも、色々な発見が出来て、


○○才を前にやっと大人な自分が見えてきているように思います。


でも、やはり私生活でも、悲しい知らせが届くことも多くなってきました。


今日も、お世話になった前職での先輩のお通夜が。。。


駆けつけることが出来ず、申し訳なく残念でなりません。


こんな時くらいは、すぐに駆けつけることが出来るように


早く会社を一人前にしていかないといけないという気持ちもあります。


こんなこともあると確実に年を重ねているのも実感しています。


でも、こんな年になっても未熟な私を


沢山の人が支えてくれていることには心から感謝しております。


皆さんが、わざわざこんな私のために


お電話やメール、メッセージを下さること、


本当に嬉しく有難く、そしてもったいない気持ちで一杯!!!


そして、ビンチェのスタッフからも素敵なプレゼントを頂きました。


水もしたたるIKUYOKINの台所-__.JPG


来年は、いよいよ○○才台に突入。


いつも一緒に頑張ってくれるくまくんと、


そして家族たち、ビンチェのスタッフみんなにも感謝して、


とにかくこれからは、第一に健康を考えて


ビンチェと一緒により元気なおばさんにならないといけないなぁ~と実感。


これからも、皆さん、こんなおばさんをどうぞ宜しくお願いいたします!



ハート  ハート  ハート


日本橋箱崎町にあるうちのお店のHPです。

クリック

●Bintje ビンチェ


ビンチェのオリジナル食品や、マルシェの商品の

ネットショップはこちらです!

クリック

●ネット・de・ビンチェ


書きたいことを自由に書いているブログなのですが、

励みにさせていただきますので、

よかったらペタ&読者登録を宜しくお願いいたします!

ペタしてね