フランスの海外県、マダガスカルのお隣、レユニオン島の郷土料理、ルガイユを、ステファンが作ってくれました。



というのも、昨夜、ジュリーの番組で、レユニオンの特集を見たから。


(以前にも、紹介したことのある 「Fourchette & Sac à dos フォークとリュック」という番組

→ http://ameblo.jp/ikukocuisine/entry-10983326391.html  )



フランスの海外県ではあるけれど、まったく違う文化。


世界中の文化に触れて、各国の料理に精通している、ジュリーさえも、驚きの連続。


世界って、広いなー、と、感心しちゃいますね。


Que c'est bon !!  Ikuko の料理メモ


トマトソースをベースに、グリーン・レモンや、にんにく、Curcuma キューキュマという、カレー粉に似たスパイスをたっぷり使ったもの。


キューキュマって、ミミーヌおばあちゃんもはまっていて、「1日に、小さじ1杯食べると、体にいいのよ」といろんなものに、かけまくってました。


日本語で、なんていうんだろう?と思って調べたら、、、


「ウコン」なのですね。体にいいはずだ。


(きゃー、うこんだって!私は、右近ちゃまがいいわ~!と市川右近さんの大ファンの私は、すかさず思いました、爆!!)


それはさておき、、、



ステファンは、仕事場でも、よく作るらしく、美味しいのを作ってくれました。