こんにちは yachiです

ぱんだクラスのアンケート結果を報告します

今回は生後7~12ヶ月の赤ちゃんとママ10組参加して頂きました



YM

「支援センターで出会ったママに聞いて」参加して下さいました

悩みは「遊び方」

参加の決め手は「体をいっぱい動かしてほしくて」

感想は「楽しそうでよかった」



今回聞きたかったことは「特にないです。毎回たのしいです」

感想は「少し動けるようになりましたが、やっぱりあんまり動きませんでした。眠たかったみたいです」

次回してみたいことは「女の子に興味を示すより、お山を越えて動きまわってほしいです」

意見は「毎回 あ!っという間に終わってしまうのが残念です」


リピーターのママ

今回聞きたかったことは「バランスの良い ズリバイ」

感想は「たくさん動けてよかったです」


石水

今回聞きたかったことは「エルゴの補助の方法」

感想は「よかったです。普段他のお子さんとふれ合う機会がないので娘も楽しそうでした」

意見は「ママのストレッチを少ししてほしい」



感想は「毎回参加させてもらって、とても楽しい時間を過ごさせてもらっています。たくさんのお友達と一緒で、刺激ももらい元気いっぱい遊んでいる姿を見て とても嬉しいです」



EM

今回聞きたかったことは「発育に合った遊び」

感想は「たくさん動いて遊んだので、後半は眠たくなったようです。“だるまさん”の絵本にくいついていました。今回は人数が多かったので良かったです」

次回してみたいことは「いつも通り楽しく遊びたいです」


リピーターのママ

今回聞きたかったことは「体力がついてきたので大きく体を動かした遊び」

感想は「親も体をたくさん使って楽しかったです」

次回してみたいことは「いつも色々なバリエーションがあって楽しいので、この感じでいいと思います」


楽しく遊んでもらえたみたいで嬉しいです

「楽しく動く」「楽しくママや友たちとかかわる」

そんな体験をいっぱい繰り返してもらいたいと思っています。


アンケートの続きは近日報告します