練習 | 8丁目劇場ブログ

練習

テークバックについてRYUNANさんがブログに書いておられましたので

参考にして練習しました


「手と腕、上体をバランス良く同じ運動量でクラブを後方に動かす」
「コックを早く終わらせると肩が回り切らないうちにバックスイングが終わりやすい」


同じ運動量というのがちょっと???でしたが手や腕が先行しないと解釈して


なるべくゆっくり、肩から動かしてテークバック開始


最初は全くダメでしたが、しつこくやってるうちに肩の力が抜けるようになり


トップに持って行けるようになりました



以前から肩や腕に力が入ってスムーズなテークバックができなかったのですが


肩の力を抜くことを意識して繰り返し打っていると何となく感触が変わってきました


ゆっくり動かすことで肩の力を抜きやすくなり、ダウンスイングで力まないで


体の近くへ下ろせるようになりました


ついでにと言ったら変ですが、切り返しもゆっくり動かせるようになり


腰の回転、腕の振りを調節できるようになってスイングに余裕ができました


今まではスイングを簡単にしようとアーリーコックしてましたが、これが


力む原因になっていたかもしれません


アーリーコックしてた時にはダウンスイングで腰と上体が同時に回っていたけど


ゆっくり切り返すことで下半身と上体の割れ(タメ?)が多少はできるようになりました




性格的に?思い切りシバきたいのでどうしても力んでしまってたと思うんですが


年齢のことも考えてゆっくりスイングすることを心掛けることにします(^^;