ミニ練習会 | 8丁目劇場ブログ

ミニ練習会

今日は午後からミニ練習会に参加しました


というか、木工職人さんの試打クラブを「見に」練習会と言った方が正しい(^^;


場所は木工職人さんのホーム


到着したらすでに打っておられました


ウオーミングアップしてから試打クラブのドライバーを打たせてもらいました


中でもロフト8.5度、9.5度は興味深々


普通なら8.5度なんてクラブは選択肢にないので見たこともありませんでした(笑)




9.5度、予想に反して、結構打てます


多少アッパーになるようにスイングを調整(そんなんできるんかい!)したせいか


いい角度で上がっていきます


というか、9.5度にしては上がり過ぎ?


弾道はストレートからちょいフケるくらいなので安心して打てます♪


詳しいスペックは分からないけど、シャフトとの相性がいいのかな?


あ、スイングがいいからだ(^^)☆中_(--;・・・{そんなわけね~べ!}



8.5度、僕好みの低い球筋が出ます♪


でもちょっと捉まえにくいのはロフトのせいかな?


距離もちょっと落ちるようです(もともと飛ばんだろ!)


木工職人さんは9.5度のシャフトと入れ替えればいいかもと仰ってましたが


その組み合わせでもう一度打ってみたいです



あ、クラブヘッドはバーナーの白いヘッド


最初は違和感がありましたが、すぐに慣れました


白いヘッド、いいですね(はぁと)



自分のクラブで練習もしましたよ~


使用クラブ(アイアン)は以前使ってた75グラムの重いカーボンシャフトのやつ


気に入ってたんですが段々振れなくなって軽いクラブに替えたんですが


スイング改造?を始めてから半年以上経って、なんとか打てるように


なってきたので、今使ってるクラブと入れ替えて元に戻そうと思います


なんて安上がりなんだ♪(そっちかいな・・・)


ドライバーは10.5度のViQ SR 重さ300g


中古で2万円(^^;;;


上がり過ぎるけど可もなく不可もなく なので、もうちょっと使おうかな~



今日はとても勉強になりました


木工職人さんありがとう(^^)ノ






帰りにともちゃんちの近くを通ったので電話したら、家にいると言うので今日の報告


行けなかった第三回ともに会の時に買ったというお土産を頂きました (((((^^;;;恐縮~


イカ、早く届けなきゃ!(謎)



今日はともちゃんの娘さんと初めて会いました


かわいい♪


同じB型同士、仲良くなれそうです


ともちゃん、突然おじゃましてごめんね~(^^;




とても楽しい半日でございました♪