頑張りすぎてない?誰かに寄りかかってみたら? 【お客様の声】 | 池田美帆のココロもカラダも健康だいいち!  

池田美帆のココロもカラダも健康だいいち!  

4人の子育て真っ最中!
フィットネスコーチ
アドラー心理学勇気づけリーダー
池田美帆

こんばんは、池田美帆です。




頑張りますぎてないですか?

肩、首、背中…

バキバキじゃないですか?



いや、そんなに…

って言ってても、気づいてないだけで、本当はガッチガチ。





パーソナルレッスンを始めました。

始めにポールを使ってカラダを緩めます。



普段からガチガチの方は、脱力することに抵抗があり、上手く力を抜けません。

こういうタイプの方、なんでも自分でやってしまう方が多いのです。



要領がよく、自分がやったほうが早いから

他の人に任せられないから



本当にそう?



なんで1人でそんなに頑張ってるの?

充分頑張ってるじゃない。



だからね、

ポールにカラダを預けて力を抜いて…



カラダを預けていいよ

誰かにもっと寄りかかってもいいよ

頼っていいよ


一人で頑張らないで、誰かにもっと頼って、寄りかかってみたら?






心が緩んでくると

カラダも緩んできます







ほらね、ラクになった



この感覚、体感してください。

本来のあなたの姿。









◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


【お客様の声】




H様


自分の体がどんな状態なのか、じっくり知ることができて、インナーマッスルの大切さを感じました✨...


最後のストレッチだけでビックリする位汗だくで(笑)


今もまだ体の中からじんわり汗かいてる😅体幹って大事





T様


運動には全く自信のない私、ピラティスとか皆と一緒には出来そうにもないな~なんて思っていたので、話を聞いてこれはチャンスと思い行ってきました♪


きっと私が出来そうなトレーニングをしてくれたのでしょう♡

「出来てるよ~♪良いね良いね~♪良い感じだよ~♪今効いてるよ~♪」と側で言って貰って、私の中のなけなしの(笑)インナーマッスルを感じる事が出来ました(^w^)
















お気軽にお問い合わせください。


返信は48時間以内に行っております。それ以降返信がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせください。









ikemiho