予防接種 知らないことが多すぎた | 池田美帆のココロもカラダも健康だいいち!  

池田美帆のココロもカラダも健康だいいち!  

4人の子育て真っ最中!
フィットネスコーチ
アドラー心理学勇気づけリーダー
池田美帆

こんにちは、池田美帆です。

昨日は、予防接種勉強会に参加してきました。
先生は小山田知美さん。
{34D7AD87-E12C-4C0A-9C19-7C18395AFFE9:01}


私は昨年四男を出産しました。
三男とは7つ違い。

出産後、2ヶ月すると最初の予防接種があります。
ヒブ、肺炎球菌です。

ここで、ん⁈

この7年で、増えてる…
何これ?

7年しか経っていないのに、まだよく知らない予防接種を知らないまま我が子に打たせていいのか?新たに加わったって言ったって、副作用は?

そんなこと思っているうちに、乳児健診で母子手帳をみた医者から、
『お母さん、4人目でしょ!何にもやってないじゃない。』
なんて言われたり。

さらに、いろんな情報が溢れる中でどうしたらいいのかわからなくなってたのも事実。

でも…


今日は、参加して良かった。
心からそう思った。


予防接種についての
法律
歴史
成分

まだまだ全てではないけれど、理解できた。

知らないって損じゃない
知らないって怖い


買い物行って食品手に取った時、裏を見る。
何が入っているかな?

予防接種には何が入っているかな?
なんて成分表見たことなかった…

食べ物で体内に取り入れられた添加物などは、一週間で90%排出される。
でも、予防接種みたいに血液に取り入れられた添加物などは、一週間で10%しか排出されない。
つまり、あとは残る。


みんなにも一度聴いてもらいたいな。



ikemiho