成長を認める | 池田美帆のココロもカラダも健康だいいち!  

池田美帆のココロもカラダも健康だいいち!  

4人の子育て真っ最中!
フィットネスコーチ
アドラー心理学勇気づけリーダー
池田美帆

おはようございます、池田美帆です。

朝から雨がじゃんじゃん降っております雨
通勤、通学、気をつけていってらっしゃいませね。


昨日は、子育て支援事業での勇気づけ講座でした。4月からスタートし、少しずつみなさんに浸透しつつあります。
{852B625F-751F-4D07-8909-642C4D28ECDF:01}

すぐに実践する方もいらっしゃいますし、ゆっくりじっくりの方もいらっしゃいます。
いいんです、それで。
頑張ってやろうとすると、かえってできなくなりますから。


あるママのお話…
幼稚園も新学期が始まり、お子さんの朝の支度で手こずっているとのこと。
『早くしないと、間に合わないよ!』
『早く早く‼︎』
と言いたいところ、勇気づけを思い出し踏み止まった。
でも、最後は言っちゃった~ショボーン


言っちゃダメではないんです。
言っちゃダメって思うから、言ってしまった後に後悔と自己嫌悪になるんです。

それより何より、注目すべきは”勇気づけを思い出した”ってところ。
学んだことを一瞬でも思い出して、やってみようとしたところ!

きっと、そんなこと知らなかったら、わかっていなかったら、いつもの如く『早くしなさい‼︎』で、『あ~、またやっちゃった。』ってなってたでしょう。

やってみたけど、こうだった

っていうのは、チャレンジした証なわけです。
そして、やってみようとしたのは、今までの自分より成長したところ

これです。これなんです。

勇気づけが、1人でも多くの方に届きますように照れ




ikemiho