息子の悩み | ロルフィング in 新潟 ~ がんばらないで10年前の体をとりもどす

ロルフィング in 新潟 ~ がんばらないで10年前の体をとりもどす

ロルフィング施術者、池島良子(いけじまよしこ)のブログです。ロルフィングは、繊細な手技で筋膜を整え、体のゆがみを根本から改善するメソッド。このブログでは、楽な呼吸、楽な動き、がんばらなくても自然に姿勢が良くなるヒントをお伝えします。

小6の息子の今朝の言葉。

「嫌なことを見たり聞いたりして、嫌な気持ちになるんだけど、そういうふうに自分が嫌な気持ちになることがまた嫌なの」

「嫌なことを見て嫌な気持ちになるのは、物が地面に引き付けられるのと同じくらい仕方がないことだけど、でも嫌なんだ」

「周りを変えるより自分を変える方が簡単だから、自分を変えたいんだけど、どうしたらいいかな」


ここ10年くらい、ご縁があっていろいろな心理セラピーのトレーニングコースの通訳をしたり、自分でも受講したり、心理士さん達とお話ししたりする機会がたくさんありました。

その中で特に良い学びになったなと思うことの一つが、「Don't react to reaction(反応に反応するな)」という考え方でした。

言い換えると、「恐れを恐れるな」「不安を不安がるな」。

自分の中に湧いてきているネガティブな感情や感覚に対して、過剰反応するのではなく、ただそれがそこにあることを認識して、受け入れて、ちょっと眺めてみる、

すると自然に解消されていくことも多いですし、少なくとも、嫌な気持ちがむやみと増幅せずにすみやすいです。

息子の悩みは、大人でもなかなか苦労することが多い悩み。一生かけて、いろいろな助けも借りながら、段々と付き合い方を学んでいくような悩みです。

一緒に模索していきたいなと思っています。

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

ロルフィング® ボディバランス 池島良子(いけじまよしこ)

 しなやかな身体を取り戻したい&作りたい、腰痛、肩こり、頭痛など、どこにいっても身体がスッキリしない、体の歪みや姿勢をもっと根本から改善したいという方に。

 新潟県上越市と東京の四ツ谷で施術を提供しています。

 上越のセッションルームには、長野、富山、石川からもお越しいただいています。

 

■メール info☆rolfingbb.com
     (☆を@に変えてご使用ください)

■電話  080-1248‐7101

    (施術中は電話に出られませんため、お名前と希望日をメッセージに残してください。のちほど、こちらからかけなおします。m(_ _)m)

 

お問い合わせ・ご相談はこちらから

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇