年運天中殺に発生する「貫索星」「石門星」 | イケジイのおもしろ玉手箱

イケジイのおもしろ玉手箱

*おもしろ統計学/見えない現象を事前にキャッチ!!
*おもろい交際/素敵な人間関係!!
*おもしろライフ/自分流に生き、思い切り楽しもう!!
*おもしろ情報/小さく産んで、大きく育てる!!

 

年運天中殺に発生する

「貫索星」と「石門星」

 

年運天中殺とは、12年間の内の2年間が「年運天中殺期間」になりますが、年運天中殺の特徴とは、「人間は精神が不安定になると、本能的に行動でカバーしようとする」ために、引き起こす現象を言います。

 

年運天中殺は、精神が不安定の時は行動さえ控えれば、ある程度は災厄を避けることができますが、人間の心理としては多くの方が「行動でカバー」して、結果を出そうとするところに、天中殺特有の現象が現れてくるのです。

 

*天中殺の特徴と対策

①十二支の天中殺は「行動の結果が無になるとき」

②天中殺期間中は「同じ天中殺同士を引き付ける」

③子供の年運天中殺期間は「親との縁が薄くなる」

④年運天中殺期間は「行動より、精神世界で学ぶ」こと

⑤新しいことは極力さけ、受け身で過ごすように心掛ける

 

*年運天中殺の年度

①子丑天中殺=2020年、2021年

②寅卯天中殺=2022年、2023年

③辰巳天中殺=2024年、2025年

④午未天中殺=2026年、2027年

⑤申酉天中殺=2028年、2029年

⑥戌亥天中殺=2030年、2031年

 

*****

 

*貫索星年運天中殺

貫索星が年運天中殺に発生すると、貫索星のもつ質が露見し「単独で物事を進めたくなる」心境にかられてきます。

 

例えば組織に身を置くサラリーマンの方では、独立して単独で人生を切り開いていきたいなど、自身の性格や特質を考慮しないで気持ちや目標だけが先行してしまいます。

 

すでに独立して事業家であっても、商売そのものを変えてみたくなったり、目指す方向を転換させたくなるようなこともありますが、時は年運天中殺ですから、当然実行すれば5年以内に仕事の崩壊が待ち受けています。

 

貫索星と年運天中殺が一体となれば、自己の本質を過大評価しやすい状況になり、そのためにリスク管理が乏しくなってしまいます。

 

目標に対しても思考の詰めが甘くなり、実質が伴わないただ単に「夢を追う」状態のまま前進してしまう特色があります。

実はこの辺りに既に崩壊の兆しが潜んでいるわけで、実際に行動を起こしてしまうと非常に危険な状態に陥ります。

 

貫索星の年運天中殺期間には、もう一つの現象として兄弟や親戚との争いや、親しい人たちとの別れを伴うこともあります。

その現象とは、内側の世界(家族)ではなく、外側の世界に現れやすく自身の周りの環境が大きく変化する年でもあります。

 

対応策は、「貫索星年運天中殺期間」は、自分自身の変化を求めず、できる限り「内側の世界(家庭など)」での、静かな過ごし方が災厄を最小限に食い止める秘訣です。

 

*****

 

*石門星年運天中殺

石門星が年運天中殺に出現すると、「東方の世界」において様々な現象が現れることになります。

 

特に「人間関係の変化」が著しく、長い間築き上げてきた人脈の中で、友人や仕事の関係者などとの人間関係が、一時的に途絶えるような現象が現れます。

しかし「争い」ではなく、一定期間だけ疎遠になるのです。

 

それ故に自身は大きな孤独感に襲われる心情になり、迷いや不安感から何事にも「現実的なあせり」の行動が目立ってきます。

精神面では単に孤独であり、ある種の「寂しさ」ですが、それを補うために現実的な行動で気を紛らわしている状態です。

 

しかし年運天中殺は、そこが「落とし穴」となり、後に大きな「歪み」が発生するのですが、現れ方が「多方面」に分かれ、仕事などに関係のない世界で騙されたり、裏切られたりする現象が現れやすいのです。

 

石門星の年運天中殺期間は、1年間であり、人間関係が変化しても職業を変化させない限り失敗はありません。

 

このような現象を発生させる根源は殆ど精神的なものですから、勝負事による失敗が多くなり、人間関係だけではなく、経済的な窮地に立たされることが多くなります。

 

このような現象の年運天中殺は、何事においても横道にそれる危険性があり、趣味と言えども控えた方が賢明です。

また商売上では他人の世話事や、厄介ごとを引き受けたための天中殺現象が現れやすいものです。

 

*****