こんにちは、池田貴将です。


昨日は新年最初のシークレットセミナーでした。

テーマは、「 ゴールセッティング 」


目標の立て方がわからない、立てたことはなんどもあるけれど、これでいいのか

目標というものにネガティブなイメージがある、いまいち自分がワクワクしない

目標は立てたらいいものの、どうしてもそれに向かって1年取り組むことができない

目標を立てたらいいものの、目標と現状のギャップに苦しくなって行動をやめてしまう

・・・


目標というテーマについての本は、書店にもたくさん並んでいます。

それだけ目標について悩んでいる人は多く、時代を超えて存在しつづけている、ということです。


つまり、逆に言えば、目標について「得意」になってしまえば、それは圧倒的多数から突き抜けたことにもなるのです。


そして、目標については、「天性のカン」ではなく、「スキル」であり「戦略」です。ぜひ習得して頂きたいもののひとつです。


昨日も日本中からお集り頂き、会場が満席になりました。

写真は、昨日のシークレットセミナーに参加くださった
幼児教育の日本のリーダーの八田哲夫先生と一緒のものです。

$アンソニーロビンズ「直伝」トレーナー池田貴将ブログ



池田貴将

PS

今回のシークレットセミナーの内容は会員様限定のものになっております。

「1月15日」までにお申込みの方には、

・昨日のセミナーの全映像と、
・1月のテーマ「ゴールセッティング」に関する原理原則・奥義をまとめた資料と、
・1年間のテーマのエッセンスがまとまったオリジナルブック(下記写真)と、
・プロになるための学習法をまとめたCDと、
・アマチュアのゴールセッティングと一流のゴールセッティングの違いをまとめたCD

をお贈りしております。

 →詳細: http://www.ikedatakamasa.com/cwc_main.html

$アンソニーロビンズ「直伝」トレーナー池田貴将ブログ