ミラノの休息 ~カフェ編~ | イケア家具でリフォーム! 南青山にあるキッチンリフォームのお店【ホーメスト】

イケア家具でリフォーム! 南青山にあるキッチンリフォームのお店【ホーメスト】

イケア家具を使ってキッチンまわりを素敵にするお手伝いをしています

ホーメスト 山本です。
少し時間が空きましたが、ミラノ情報をお送りいたします。

今回はミラノサローネ後にミラノ市街地を散策した際に見つけた
カフェ特集をお送りいたします。

さすが!!ミラノというようなカフェがあり何回も足を止めてしまいました。


まずは今回の旅の相棒をご紹介いたしましょう。




眩しすぎるボディはミラノのレンタルサイクル Bikemeです。
なんと1日乗り放題で2.5€。地下鉄で何回も乗り降りするよりお得なのです。

ミラノ市街には約200のステーションがあり、ステーションに返却すればどこでも乗り捨てOKと観光客にはもってこいなサービスです。

早速カフェ巡りに出発しましょう!!




こちらはドーモの割と近くのオルソ通りにあるカフェです。路面でジェラートを販売しており、自転車で暑かった私は思わず1個購入。
シチリアレモンを使ったリモーネジェラートを堪能しました。さわやかなレモンの風味が絶品でした。




続いてはこちら!!
ヴァレーゼ通りにある「Icebound」。またまたジェラート屋さんです。
先程はコーンだったので、今度はカップでいただきました。




今回はチョコクッキー&クリーム。この量で2.5€(350円)大満足の逸品でした。




続いてはナヴォーリオにありますカフェ「MAG」
この近辺は骨董屋、アンティークカフェが多くここもその一つ。
パイン材のカウンターとオールドオークのベンチなどが目を引くカフェです。




ここではカプチーノを選択。一杯1.3€(180円)とイタリアではコーヒーは格安!!
バナナチップとの相性もOK。
米田・ロベルタ・敦は14時の時点でビールを飲みご満悦でした。




その他にも絶品パニーニのカフェや街の至る所に刺激的なカフェがあり、自転車旅を楽しませてくれました。

皆さんもいろいろ散策してみてはいかがですか?