セッションの感想をいただきました。
大阪、京都、滋賀
30代からの心身の健康美をサポートする
キネシ&リンパケアサロン喜悦(内臓環境Lab)です。
40代の女性です。
早くにお父さんを亡くされて、
お母さんと二人で暮らされています。
お母さんから怒られるのが未だに怖い。
お母さんに対する遠慮が大きい。
いつも顔色を伺っているような所があり、
しんどい。
愛情はあったが、束縛が強く、
母思いの娘という
お母さんの思いこみ?期待?を裏切れず、
結婚もしないままだった。
密接な親子関係を築けていないと感じる。
とお話ししてくれました。
セッションを開始して、ご本人の潜在意識から
「どうしてこんな気持ちを持つようになったのか、
掘り下げて欲しい」
とのメッセージを受けました。
(潜在意識が許可を出しても、
顕在意識でご本人から了解を得ない場合は、
それ以上掘り下げはしません。)
そこで原因を聞くと、
1才の頃にお母さんに申し訳ないなと思う
出来事があったとのこと。
それが罪悪感となり、
お母さんが喜ばせたい・良い子でいたいと
願うようになったようです。
それをご本人に伝えると、すぐさま
「1才の時に大病をして手術を受けた、
それかもしれません」と教えていただいたので、
すぐに潜在意識に確認。
するとYESの答えでした。
大病・手術でお母さんに苦労をかけたという罪悪感から
お母さんへの遠慮が生まれたり、
お母さんから束縛されているという
気持ちが芽生えたんですね。
目標の言葉は、
「お母さんに何でも話せるようになる。」でした。
お母さんに、自分がしたいことが言えないと
話されていたので、
ぴったりの目標になりました。
帰宅後にメールをいただきました。
もの凄くのどが渇いて、
凄い量の水を飲みました(2Lは軽く飲んだと思います)。
急に涙が止まらなくなり、
悲しいとかいう感情ではなく流れ続けました。
自分でもわからないまま、流し続けていました。
大きな心のブロックを取り除くと
水や塩分が必要な事があります。
大きな感情の解放が進んだのだと感じました。
そして、先日もメッセージをいただきました。
以下、全文です。
私の心の空気が変化したような。
いくつになっても親は子供が心配なんだなぁって 。
若い頃、あんなにハツラツとしていた母が高齢になり、
弱くなって行くのを認めたくなかった私がいました。
時々、母のワガママに振り回されますが(笑)
一人しかいない家族。
穏やかに毎日を過ごして行けたら幸せやなぁ
って思うようになりました。
また、なみさんにお会い出来る日を楽しみにしています。
誰にも話せない心のモヤモヤを
なみさんには話す事が出来ました。
不思議ですね。
絶対、会いに行きますね!!
そうそう 何年ぶりになるのか、
父がいるお寺に母と 二人で行きました。
これも変化ですね。
お母さんとお出かけされることも
ほとんどないとおっしゃってたんですよね。
よその母娘と比べても仲良くないとも
おっしゃっていました。
ですが、
お母さんに対する見方が変わって、
接し方にも変化が現れたようですね。