栗林あや(いがぐりこ)です。

ひょんなキッカケで、ネット上で「母っぽい人」を見かけた。


いや、その人と母の間に、実際に何かの共通点があるわけではなく、

私が勝手に、画面の向こうのその人に、母を重ねて見てしまった。

 

 

胸がザワザワした。

 

その人に対して、一瞬、嫌悪感を抱いた。



本人は一生懸命なんだけど、現実的な実力が伴っていない。

だから、本人が自分で思っている「私は出来る!」「がんばります!」って算段と、

 

実際の結果が大幅にズレていて、成果物は不手際だらけになる。

本人は「できる」と言ってやったことが、実際はできていない。


いろんなことが抜け落ちている。

言ってることとやっていることがブレブレだから、

本人は嘘をつくつもりはないけれど、状況的に、本人が嘘を言っていることになる。


本人はやるつもりでいるんだけど、他人から見たら「できてないじゃん!」ってなる。

「え!またトラブルを起こしたの?!」ってなる。


本人は精一杯やっていて、ただその熱意だけ。

視野が狭く、周りは見えていない。

「これをやったらこういう結果になる」という先読みができない、または甘い。


周りに重大な迷惑をかけているのに、本人はその重大さをわかっていない。

自分の中では「私はがんばってるから!」。そこで思考が止まっている。

その先の、他人視点の発想がない。



周りが迷惑をかけられて困っていることを伝えると、

本人は「ごめんなさい」と謝るんだけど、

そもそも、ことの重大さがわからないまま謝っているから、その謝り方も、相手から見たら、かなりズレている。


相手から、ますます怒りをかってしまう。

対峙した相手によっては「不誠実」「ありえない!」「出るとこにでます!」とさらに事が大きくなって、取り返しがつかないことになってしまう。



私はそんな母のトラブルで、近所の方に謝りっぱなしだった。

 

平謝りするしかない。


母は「これからは、きをつけます!」「頑張ります!」「わたし、これからはがんばるから!」「だいじょうぶ!」

 

そう言うけど、そうじゃないんだよ。

「これから」なんてもう無いんだよ・・・。


「これからは、きをつけます!」って、また同じことしようとしてるってこと?

そこは「もう今後一切関わりません。足を踏み入れません。本当に申し訳ございませんでした。」って言うところなんだよ・・・。

「がんばります!」じゃないんだよ・・・。


私は、いつまた近所の人から連絡が来るかビクビクしていた。


当の母は、大問題を起こしているのに、5分後に違う話題に頭が切り替わると、ケロッと忘れている。

「自分がやったこと、本当にわかってるの?!!!」

母に、私は何度キレたことか。



そんな母は、1年半前に、精神病院に即日入院することになった。

退院する時、主治医の先生と相談員さんのすすめで、「精神障害者保健福祉手帳」と「自立支援医療受給者証」を取得した。


私としては、昔から問題を起こす母が、やっと「障害を持っているからだったんだ」とわかって、そしてそれが公に認められることになって、なんだかホッとした。



主治医の先生によると、

「精神障害者手帳を取得することは、患者さんやご家族によっては、(文化歴史的な背景から)取得に抵抗を持つ人もいる。
だから皆さんに確認をとっています。手続きを進めていいですか?」

 

との説明だった。


母は「おねがいします」と即答した。

「私は、心と体がバラバラで、自分ではダメだと思っていても、まわりがみえなくなってしまう。」

「自分が自分でよくわからなくなってしまう。」

「だから(障害者手帳取得の)手続きをしたい。」

 

と自ら言った。私も同意だった。


母的にも、自分がなぜこんなにトラブルを起こしてしまうのか。

なぜ周りの人を怒らせてしまうのか。

それぞれの出来事の重大さはわかっていないにしても、自分が繰り返してしまう失敗に、長年悩んでいたのだ。



母はそこから、社会的な福祉の支援を受けられるようになった。

今は一人暮らしをしていた団地も片付けて、施設に入居している。


やっと安心の生活が送れるようになった。

訪問看護師さんや、ケアマネさん、施設の方に恵まれた。

本人の顔つきがずいぶん穏やかで明るくなったし、私も安心できている。



先日、たまたまネットでみかけた人を見て、そんな母との過去のことを思い出した。

この話に特にオチはなく、「こういうとき、周りの人は何ができるんだろう?」「自分の立場だったらどうするだろう?」と思いを巡らせていた。
 

 

image

 

 


 

募集してます!
 

11月26日(日) 13:00〜15:00 

オンラインZOOM(動画視聴あり)にて開催。

 

「公認心理師が教える 大人女子のための『嫉妬をパワーに変える』セミナー」

 

嫉妬の感情をどう扱っていいかわからない方。

嫉妬を感じたとき自分を責めてしまう方。

嫉妬の感情に対する新しい視点や考え方を知りたい方におすすめです。

 

このセミナーでは、嫉妬とはどういう感情なのか、その感情をどう有効に使っていくのか、

自分自身をどう成長させていくのかについて、具体的なアイディアやテクニックを得ることができます。

また、嫉妬を感じたときに自分自身でどう対処したらいいのか、その方法もお伝えします。

  

>>「公認心理師が教える大人女子のための 『嫉妬をパワーに変える』セミナー」詳細とお申し込みはこちらです。

 

 

 

何度も繰り返して抜け出せない悩みに

ご登録いただくと、翌日から毎朝8時に、全5通のメールが配信されます。

 

>>【メール講座】「イヤな気持ち」を5ステップで吹き飛ばす! 思い通りに生きる人のメール講座

 

 

ご登録いただくと、3日に1回の頻度で全5通のメールが配信されます。

>>【メール講座】自己価値感を高めて対人関係に自信をつける2週間基礎訓練メール講座

 

 

>>動画で見れます『カウンセラー・セラピストのための「伝わる」告知文の書き方講座』購入はこちらです

 

 

>>YouTube【いがぐりこのグリグリちゃんねる】やってます