「わがままを言ってもいい」って言うけど、

 

どこまでが「言っていいわがまま」で

どこからが「言っちゃダメなわがまま」???

 

 

 

栗林あや(いがぐりこ)です。

 

 

ええ。ええ。わかります。わかります。

その疑問、わかります。

 

 

恋愛において、

 

ワガママって思われてもいいから
自分の気持ちを伝えることが大切で。

 

自分がどうしたいか・どうして欲しいかを

ちゃんと相手に言うことが大事。

 

だから「ワガママ言ってもいい」

 

 

 

・・・・「そうは言ってもね。」

 

 

ええ。ええ。わかります。

 

わかるんですけど、

そうは言ってもね。

 

やたらめったら

自分の思いをぶつければいいか?といえば

そういうわけでもないし。

 

 

じゃあ、

どこまでが「言っていいわがまま」で

どこからが「言っちゃダメなわがまま」なのか???

 

ぶっちゃけ、気になるところだと思います。

 

 

みんな「基準」が欲しいんでしょう?

 

なにかしらの「基準」があれば

多少は安心して「わがまま」言えるし、

 

多少は安心して

自分の気持ちを伝えることができるんでしょう???(笑)

 

 

今日はそんなあなたへのブログ。

 

 

 

これはね。

私の持論なんだけど。

 

どこまでが「言っていいわがまま」で

どこからが「言っちゃダメなわがまま」か???

 

 

 

わたしが思うにね。

 

この先リカバリーできることは「言っていいわがまま」だと思っている。(←※私基準です)

 

 

 

(この先)こうしてほしい。

(この先)ああしてほしい。

(この先)こんなときは、こうしてくれると嬉しい。

(この先は)こういうのがいい。

 

 

この先の未来のことで、

リカバリーできることは

 

多少時期を逸しても

「言っていいわがまま」。

 

 

そのわがままを言って

彼に聞いてもらえるかはわからないし、

叶うかどうかもわからないけど、

 

それは「言っていいわがまま」。

 

 

というか、「言わなきゃいけない」わがまま。

 

黙って我慢していたら、失礼なわがまま。

 

 

 

そして一方。

 

「言っちゃダメなわがまま」は、

どう転んでもリカバリーできないわがまま。

 

 

過去に起きた出来事に対してあれこれ言うこと。

 

どうすることもできない、環境とか立場の事。

どうにもならない事。

 

変えられないモノや

変えられないコトに対して、

いつまでもぐちぐちネチネチ言うこと。

 

これは、「言っちゃダメなわがまま」。

 

 

 

どうにもならない過去のことで

ネチネチわがままを言いたくなったら、

未来に向かってわがままを言おう。

 

 

「次は、こうしてほしい。」

 

未来に向かったわがままなら、

敗者復活戦のチャンスになる。

 

 

未来に向かったわがままなら、

もしかしたら

いつかチャンスがやってきて

叶えてもらえることがあるかもしれない。

 

 

未来に向かったわがままなら、

「わたしは、あなたとの未来を見ています」

「わたしは、あなたを信頼しています」

ってメッセージだから。

 

 

もしその願い自体が叶わなかったとしても

その想いは絶対に伝わる。

 

 

それが、「ワガママな方が愛される理由」なんだと思う。

 

 

 

 

言うのなら、

未来に向けたワガママを言おう。

 

・・・・一瞬はイラッとされるかもしれないけどね。(笑)

 

 

 

・・・・あ・・・

これはワシの持論なので、

これで彼にイラッとされても、私は責任は取りません。はい。(笑)

 

 

===お知らせ=====

 

コバの起業支援スクール

『最短最速でうまくいくカウンセラーのための起業支援スクール【実践プロコース】』

今週末から開講します。

 

起業の悩みは、今のうちに解決しておくといいですよ。

今だからこそ、今のうちに一歩動いておきましょ。

 

 

 

 

 

最短最速でうまくいく カウンセラーのための起業支援スクール【実践プロコース】第14期 

 

第1日目 11月21日(日)
「自分のやってみたいことを見つけてやってみる」

 

第2日目 12月11日(土)

「起業のテクニックを学ぶ・ブログの書き方、ビジネスの知識、パソコンの使い方」

 

第3日目 1月15日(土)

「だれでもできて自分がやりたいって思えるセミナーの作り方・売れるイベントの作り方」「カウンセリングの本当の価値」

 

第4日目 2月19日(土)
「自分のビジネスを始めて軌道に乗せる」「『あなたの恋愛・パートナーシップを邪魔するものは何?を探るワークショップ』認定養成講座」「総まとめ」

 

時間は全て 12:30〜17:30  です。

 

 

東京五反田のセミナールームでも
オンラインのZOOMでも録画配信でも
全国どこからでも受けられます。

 

>>最短最速でうまくいく カウンセラーのための起業支援スクール【実践プロコース】第14期 詳細とお申し込みはこちらをクリックしてね!

 

 

 

 

 

 

 

 現在募集中の講座のお知らせ

 
 

>>11月23日(火祝)『カウンセラー・セラピストのための「伝わる」告知文の書き方講座』お申し込みはこちらです。

 

 

<予告>

11月12日(金)20:00から お申し込み受付を開始します!

1日目:12月26日(日) 13:30〜17:00
2日目:12月27日(月) 13:30〜17:00
※2日連続の講座です

 

>>『年末特別開催 起業3年目までに知っておくべき セールスマーケティング講座 2DAYS』お申し込みと詳細はこちらです

 

 

  

Instagramで栗の四コマ漫画描いてます(何の意味もないマンガです)

>>わたしのInstagramはこちら↓

https://www.instagram.com/iga_gurico/