わたしは自分の「好き」が

 

一体なんなのか、わからない。

 

 

わたしは、自分で

 

自分がどういう人間なのかも、

 

よくわからない。

 

 

 

 

だからこそ、

 

もっと知りたいと思うし、

 

興味を持ち続ける。

 

 

 

 

だからこそ

 

仕事を通して、

 

人間関係を通して、

 

趣味を通して、

 

日常の生活を通して、

 

 

「自分の好き」なものが見つかると

 

なんだかとってもワクワクするし、

 

とってもウキウキして ときめく。

 

 

 

自分のことが「わからない」って素敵なこと。

 

 

 

 

 

 

いがぐりこです。

 

 

 

わたしは今まで

 

 

自分の「好き」がなんなのか、わからない。

 

 

自分のことが自分で「わからない」。

 

 

 

 

この問題は

 

過去の人生で

 

仕事だけにかかわらず、

 

 

生活でも、

 

人間関係でも、

 

恋愛でも。

 

 

 

常に私の中で「厄介で早く改善すべき問題」として

 

鬱陶しく付きまとった。

 

 

 

 

 

 

 

「アンタは何考えてるかよくわかんない子ね。気持ちの悪い子。」

 

 

小さな頃に言われた言葉を、そのまま信じてしまった。

 

 

 

 

 

「わたしは自分でも 何を考えているのか よくわからない・・・・。」

 

 

 

 

 

自分の「好き」がわかったら、

 

 

趣味だって充実するだろうし、

 

好きなことを仕事にできる。

 

 

好きなことに思いっきり飛び込める。

 

 

好きな人に「わたしはこれが好きなの♡」って

 

甘えられるし、

 

 

共通の「好き」で、大好きなお友達とも

 

楽しくおしゃべりできる。

 

 

 

そんな明るく朗らかな私なら、

 

もっといろんなことがうまくいくんだろう。

 

 

 

自分の「好き」が明確にわかったら

 

手に入れたいものが

 

もっとすんなりと手に入るかもしれない。

 

 

 

 

 

なのにわたしは

 

それが「わからない」から、


自分のことが自分でも「わからない」から、

 

人生を楽しめないんでしょう?

 

 

 

 

 

そう思って、拗ねて、

 

そんな自分を ものすごくダメだと思っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも最近

 

それってすごくイイことなんじゃないか?

 

と思うようになった。

 

 

 

と、いうより、

 

むしろ、必要なこと。

 

 

 

 

 

自分のことが「わからない」って

 

とても素敵なこと。

 

 

自分にはわからないことがあるんだと

 

知ることって、とても大事なこと。

 

 

 

 

 

 

わたしは自分の「好き」が

一体なんなのか、わからない。



わたしは、自分で

自分がどういう人間なのかも、

よくわからない。



でも

 

だからこそ

もっと知りたいと思うし、

興味を持ち続ける。




だからこそ


仕事を通して、

人間関係を通して、

趣味を通して、

日常の生活を通して、


「自分の好き」なものが見つかると

なんだかとってもワクワクするし、

とってもウキウキして ときめく。




IMG_20170418_011911681.jpg

 

 

 

自分のことが「わからない」って素敵なこと。

 

 

 

 

自分でもまだ知らない未知の自分に

 

どんな「好き」が詰まっているんだろう?

 

と思うと、とってもワクワクする。

 

 

 

「わからない」というお宝に

 

自分のまだ見ぬ、可能性を感じる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、きっと

 

仕事においても、同じ。

 

 

人間関係でも、恋愛でも、

 

趣味でも、同じ。

 

 

 

 

 

わからないって、時として「不安」でもある。

 

 

 

だけど、

 

わからないことって、ミステリアス。

 

わからないから、興味が湧く。

 

 

わからないから、もっと知りたいと思う。

 

わからないから、ワクワクする。

 

 

 

 

逆に言ったら

 

「わかった」って思った瞬間、

 

安心もするけど、つまらなくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飽きもせず探究心を持ちながら

 

お仕事ができるのは、

 

「わからないことが、まだまだあるぞ」って知っているから。

 

 

 

 

行ったことのないお店やさんにいって

 

いろんなご飯を食べたいと思うのは、

 

まだ知らない

 

食べたことのない

 

おいしいものがあるかもしれないと思うから。

 

 

 

 

大好きな人に

 

ときめきを持ち続けるのは

 

「この人の知らない部分をもっともっと知りたい」と思うから。

 

 

 

 

ファミコンを面白いと思うのは

 

まだ知らないステージを見たいから。

 

まだ見つけていない裏技を見つけたいから。

 

 

 

 

 

すべてがわかったら、

 

その楽しみは無くなってしまう。

 

 

 

 

 

そう思ったら、

 

 

「わからない」

 

 

それは、人生の楽しみの

 

スタートラインで

 

すべての原動力なんじゃないかと思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のことはわからない。

 

明日のこともわからない。

 

でも、わたしは信じている。

 

 

 

きっと、もっと、楽しくなる。

 

 

 

楽しいことだけじゃなくて

 

もしかしたら、嫌なことが起こるかもしれない。

 

淋しいことも起こるかもしれない。

 

 

 

 

でも、きっとなんとかなる。

 

 

 

誰かが助けてくれるし、

 

きっと、乗り越えてうまくいく。

 

 

 

 

もっともっと

 

今以上に、素敵なことが待っている。

 

 

 

まだ見たこともない

 

素敵な未来が待っている。

 

 

 

 

だから、

 

わからなくても、大丈夫。

 

 

 

「わからない」って、

 

ときめきを巻き込んだ

 

ものすごいプレゼントなんじゃないかと

 

最近思うようになった。

 

 

 

 

自分のことが「わからない」って素敵なこと。

 

 

 

最近つくづく、そう思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いがぐりこ主催の講座・イベント

心屋塾【初級】セミナー
静岡県静岡市・東京五反田 

 

心屋の考え方を濃縮して学べる1日のセミナーです。

自分の抱えている問題の解決方法がわかります。

心のブレーキをはずすことができます。

 

悩みと向き合うテクニックを身につけることで、

コミュニケーション力を変化させて

心を楽にすることでができます。

 

☆参加者のご感想はこちらです☆

 


 

参加受付中東京五反田 5月27日(日)

お申し込みはこちら ▶

 

準備中静岡県静岡市7月21日(土)開催予定
 

心屋塾【上級】ワークショップ
静岡市・東京五反田 

image

 

・コミュニケーションが苦手。

・人と話すのに緊張したり、うまく話せない。

・雑談が苦手。

・自分の意見や考えが言えない。

・人からどう思われているのか気になる。

そんな方へ。
 


 

人間関係やコミュニケーション、劣等感を
根本から劇的に変えてしまう

<上級>のコミュニケーションワークショップです。


このワークショップは、2日間を通して行われます。


参加受付中東京五反田 6月9日(土)〜10日(日) 

お申し込みはこちら ▶

 

準備中静岡県静岡市 8月18日(土)〜19日(日) 開催予定。
 

「大好きなシゴトで人生を楽しむための起業塾」
公開収録 参加者募集 
東京五反田

講師 小林威之(コバ)・栗林あや(いがぐりこ)
日時 4月28日(土)14:30〜16:30
場所 東京・五反田ジャージコバセミナールーム

大好きなシゴトで人生を楽しむための起業塾

公開収録をおこないます。参加者募集です!

 

◆以下の方は無料でご参加いただけます◆
お申し込みフォームにある「お支払い方法」の「無料」の欄にチェックを入れてお申し込みをしてください。

「大好きなシゴトで人生を楽しむための起業塾 」
 現在、月会員&年会員中の方は、参加無料です。
カウンセラーのための起業支援スクール【実践プロコース】
 受講生&卒業生は、参加無料です。
コバマス(小林威之が講師を担当した心屋塾マスターコース)
 受講生&卒業生は、参加無料です。
プロマス(人生を生き直せる ジャージコバカウンセリングスクール)
 受講生&卒業生は、参加無料です。

 

参加受付中

 

お申込みはこちら ▶


いがぐりこアシスタントの講座・イベント

カウンセラーのための起業支援スクール【スタートアップコース】
東京五反田 

 

講師 小林威之さん アシスタント:栗林あや(いがぐりこ)
日程 第1日目 5月12日(土)
第2日目 6月2日(土)
第3日目 7月7日(土)
第4日目 7月28日(土)
時間 13:30〜18:30
場所 東京・五反田ジャージコバセミナールーム

 

カウンセラーセミナー講師として活躍したい方。何から始めたらいいのかわからない方。自信がなくて一歩を踏み出せないでいる方。起業の基礎テクニックを学びたい方へ。
自分のやりたいことを見つけ、形にすることができます。自分らしい活動を始めて、軌道に乗せることができます。

わたくしいがぐりこの

ブログ講座とイベントの作り方講座も含まれています。(*^o^*)

 

残席わずか受付中

 

お申込みはこちら ▶

自分を愛するセクシュアリティと女性性の講座(全3回)4期
東京池袋

講師 鈴木美香さん アシスタント:栗林あや(いがぐりこ)
日程 1日目 5月19日(土)
2日目 6月16日(土)
3日目 7月14日(土)
時間 13:30〜17:30
場所 TKP池袋カンファレンスセンター ミーティングルーム5B

セクシュアリティへの罪悪感から解放され、女性としての自分を愛しながら生きたい方へ。
セクシュアリティに対する間違った思い込みに気づき 他人軸の女性らしさではなく、 自分の中にある女性性の存在を認め 「自分軸の女性らしさ」を育てていくことを目的としています。

 

参加受付中

 

お申込みはこちら ▶


動画の講座

大好きなシゴトで人生を楽しむための起業塾

received_1536439223090216.jpeg


コバさんとお届けしている、大好評の会員制動画サービス。

4月はこんな内容でお届けするよ。

 

==============

 

大好きなシゴトで人生を楽しむための起業塾・4月号

 

【第1週】起業の恐怖はカンタンに乗り越えられる
【第2週】サラリーマン時代に会社に損させた人が起業で成功する
【第3週】優秀なサラリーマンが起業家には向かない理由
【第4週】好きな仕事はいつでも自分の目の前にあるよ

 

==============

 

月会員・年会員の受付期間は

5月1日(火)0:00〜5月10日(木)23:59です!

今、この期間内に申し込みしてね。

 

受付までしばらくお待ちください

 

詳細はこちら ▶

 



バックナンバーで公開された動画は、

単品商品として1本ずつ購入することができます。

気になる動画があったら、ぜひチェックしてみてね!

>>こちらの紹介ページも参考にしてね
 

単品の動画はいつでも買えます

 

ご購入はこちら  ▶

コバさんのメルマガに動画で登場しています。
【ビジネス、恋愛】読むだけで、幸運を引き寄せるメルマガ

恋愛とお金、ビジネスについて、
コバさんと対談形式で語っています。
登録してみてね。無料です。

 

◆毎週木曜の夜、配信されるかも。

 

登録はこちら ▶

いがぐりこのブログ講座

動画販売『いがぐりこの楽しく書いてファンがどんどん増えるブログの書き方、6つの秘法講座』

サンプル動画で
秘法その1が見られるよ。
MANATUKU(まなつく)さんで好評販売中!

 

ご購入はこちら ▶

新着情報