hiddenです。

最近iPhoneを触っててふと気付いた事がありまして。。。

「ハッ!俺はオフラインになった時に遊べるアプリが一つも無い!」という事でした。

という事で何か遊べるアプリが欲しいなーと思いまして。

やっぱり長く遊べるゲームというと「テーブルゲーム」や「パズルゲーム」が良いかなーと思い、今回ご紹介する『The Simple!省 Touch』を買いました。

ランキングにも入っていてご存知の方は多いと思いますが、手軽に遊べるアプリなのでご紹介したいと思います!

iPhone兄弟のわがままブログ
起動画面。
ここで設定やら戦績見るやら、前回の続きからスタートするやら新規対局をスタートするやら、雀士選択するやら出来ます。
iPhone兄弟のわがままブログ
まずは、省士選択。
このいかにもな名前の省士達w
昔のWindowsの標準麻雀アプリを思い出しましたw
iPhone兄弟のわがままブログ

ココでは設定がルール設定が出来ます。
ポイントは「イカサマ」でしょうかw
やっぱり普通にやりたいので無しでw
ありにするとゲーセンみたいになっちゃいますw

iPhone兄弟のわがままブログ
第一巡。
こんな感じなので直感的に操作出来ます。
おっ!ドラが来た来た!
iPhone兄弟のわがままブログ ハイ、ローン!ローン!ローン!
・・・って言っても安ッ!w
しかし、上がる事に意味があるのです!
こんな感じで正にSimpleにTouchして麻雀が出来ます。

電車に乗っている時等の暇な時間にとても遊べるアプリだと思います。

麻雀好きな方は既に使っているかもしれませんが、興味のある方はぜひ遊んでみてくださいー!

アプリ購入は以下からどうぞ。

【タイトル】 Simple! 省 Touch
【カテゴリ】 ゲーム
【価格】 115円

iPhone兄弟のわがままブログ