☆吾左衛門のだしを使ってお料理してみました☆ | しまうま☆はぁと

しまうま☆はぁと

用もないのに冷蔵庫を開けたっていいじゃないか
だって・・・「にんげんだもの」
ありふれた、しまうま家の日常をつづっていきます
どうかお付き合いくださいませ・・・

このだしは海産物の旨味を凝縮した無添加の本格的な味です

しまうま☆はぁと-SBSH0460.JPG

お料理してみました☆
しまうま☆はぁと-SBSH0464.JPG
クローバー高菜チャーハン
クローバーそうめんと押し大豆のお吸い物
クローバー肉じゃが

しまうま☆はぁと-SBSH0463.JPG
高菜を炒めてごはんを入れる
吾左衛門のだしの袋を破りふりかける
ミックスベジタブルを入れてごま油で香り付け

全体を混ぜて出来上がり


高菜の塩気とだしのみで味はオッケーでした

カルシウムも丸ごと取れるからオススメドキドキ


しまうま☆はぁと-SBSH0462.JPG
しまうま畑でとれた新じゃがと新玉ねぎで作りました

お醤油とハチミツを少し加えただけグッド!だしが効いてると調味料も少しですみます
ホクホクとした肉じゃがになりました


お吸い物が一番違いが分かりやすいかな?
優しいお味に仕上がりました

「吾左衛門のだし」オススメです



(社)日本フードアナリスト協会ファンサイト参加中