ふとん民はおらんのかえ? | かまいと 家計簿書こうクラブ

かまいと 家計簿書こうクラブ

家計簿をつけてきたおかげで、慰謝料養育費なしでも貯金ができ、
コドモを4年制私大に入れることができました。
何をやっても三日坊主のワタシでも続けられるかまい式家計簿。
けっこう楽しいからぜひ〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、かまいです。

 

 

 

 

イケアとニトリのはしごをいたしました。

 

 

 

 

敷き布団カバーが欲しかったのです。

 

 

 

 

それとニトリの毎日替えるスポンジと

ロールふきんも気になっておりました。

 

 

 

 

まずは敷き布団カバーを探したのですが、

両店舗とも全滅…

 

 

 

 

 

掛け布団カバーはけっこうあるのになぁ。

 

 

 

 

 

最近の人はみんなベッドなのかしら。

 

 

 

 

 

 

 

ふとん民は

おらんのかえ?

 

 

 

 

 

 

 

ふとんはたためるし、干すのも楽チンなのに…

 

 

 

 

 

 

ああ、みんな、ふとんのよさに気づいて!

 

 

 

 

 

 

スペパ(スペースパフォーマンス)

サイコーじゃないっすか!

 

 

 

 

 

 

BBAはふとん一択でございます。

 

 

 

 

 

 

仕方がないので、ネットで検索。

 

 

 

 

 

 

「敷ふとんカバー 100×200cm 綿100%」 で

検索したのですがシングルロングサイズばっかりで、

100×200cmのカバーはホントに少ないのです。

 

 

 

 

 

色は生成りで綿100%のものが

欲しいのですが見当たらず。

 

 

 

 

 

結局、買えませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず今のものをダイジに使うしかないなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、またー。

 

 

 

 

 

 

今日のWalkCoin報告

10120歩202cal

昨日と同じ歩数! すご!!

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ