今週もヤビツ峠登ってきました | さんきち日記

今週もヤビツ峠登ってきました

先週に引き続き、本日もヤビツに行ってきました。
森の里の実家から35分くらいでスタート地点の名古木の交差点に出れるんです。
実家バンザイです。

今回はTRAIL SL2(マウンテンバイク=MTB)を持っていきました。
年始にQuick(クロスバイク)で、先週はCAAD10(ロードバイク)で登ったのでMTBでも登って、それぞれのタイムにどんな差がでるのか興味があったのです。

結果
年始のQuickは57分。
先週のCAAD10は46分30秒。
今回のTRAIL SL2は59分。
こんなタイムでも5台のロードバイクを抜けました。
別の5台に抜かれましたねどね。

こうみるとQuickのタイムが良くないですね。
アップしないでいきなり登ったのがまずかったでしょうか・・・


アイデスさんきちの子育て日記
とりあえす看板のところで写真を撮って宮ケ瀬に向けて下って行きました。

いわゆる裏ヤビツですね。
この下りは道幅狭くてクネクネしていて先週のCAAD10ではイマイチだったのですが、MTBだと楽しいですね。


アイデスさんきちの子育て日記
こんな清流沿いの道を木漏れ日を浴びながら走る感じでほのぼの。
とても気持ちが良かったですよ。

宮ケ瀬から七沢をぬけて実家までもどったのですが、実家がある森の里は山肌を削って造成した感じのところでして、住宅街の背後には山が残ってるんですよね。
その尾根沿いに散歩道みたいのが整備されていて、その奥にちょっとした山道があるんです。

アイデスさんきちの子育て日記
↑こんな感じ。

距離は短いし勾配がものすごく急(ほとんど階段)なのですが頑張ればMTBでも遊べそうです。
ということでちょっとだけ遊んでみました。
トレイル行きたいっす!


それにしても5年前まで住んでいた厚木の実家。
自転車で遊ぶのに適した場所、道がたくさんある。
ヤビツには夜な夜なクルマで遊びに行ったりはしてましたが、昼間に行くとこんなに素敵な場所だったとは・・・
もっと早く魅力に気づいていればよかったです。