37週。 | C型肝炎発覚からの日々覚書そして、妊娠。

C型肝炎発覚からの日々覚書そして、妊娠。

C型肝炎感染発覚と妊娠、両天秤にかけた選択とそれにまつわる日々を覚書として、また同じ様な状況の人の少しでも助けになれば…。
時々全く関係ない話をします。
そして、何かあった時しか書かないんですけど…。
そして、2016年、妊娠しました!

37週5日。
正産期に入り、待ち遠しくてなりません。
育休の都合上、8/19以降に生まれておいで〜
と、言い聞かせるも、生まれず 笑
8/18が満月だったから期待したんだけど、
紛らわしい前駆陣痛にやきもきしただけだった…。
5分おきの痛みが1時間。
で、終わっちゃった。
夜も痛みで起きるなんてこともないまま。
あ、ただ、汚い話ですが、
下痢でした。
産道を開けるために余計なものを排出してるんだ!と
前向きに捉えて頑張ります!

そして、今日の診察では、
子宮口 1.5cm開大。
だいぶ下がってきてる。
との事で、いつ生まれてきても大丈夫!
とのことでした。

早く〜早く出てこーい( ´͈ ᗨ `͈ )

合わせて、NST受けました。
お世話になっている産院では37週から
毎週するそうで、
ベッドで横になり、寝ちゃいそうになりながら、
胎児の心音に耳を傾け20分。
今日はしゃっくりもせず、いたって普通。
問題なし!
ただ、腹部エコーは、どういうわけか
先週に引き続き、写りが悪く
計測は曖昧で、胎児の体重も
前々回2400g程度だったのが、
3300gとかありえないでしょ〜って
くらいになってました。
きっともっと小さいはず。とのこと。
私の体重も減ってるし。
むくみも+から-+になったし、
まずは一安心(´∀`)

ただ、内診グリグリはなかったと思うんだけど、
内診痛い!本当に痛い。
いだいっって思わず身をよじってしまった…

グリグリではないにしても、
この痛みの対価として陣痛来ないかな〜。

なんだかんだで、後2週間程で予定日。
あっという間だったな〜

本日 NST代 2000円。
漢方処方無し!

次回は8/26!
その前に生まれたらいいな〜٩(ˊᗜˋ*)و