おはようございます~

暑い夏日が続いてますが…みなさんお元気ですか?

私は夏休みの家族みんなの夏休みスケジュールをにらめっこしながら

色々と構想を練っております~


*


さて。先日作成したキャンドルのランタン


中にキャンドルを灯したら…周りは…溶けちゃわないの??


なんて。疑問を感じたりしませんか?


師匠いわく『周りは基本的には溶けません。多少は影響するけど』


LINDA style 彩香塾☆心の部屋コーディネーター


同じ素材なのに…なんで?なんで?<LINDAの探究は続きます。


それは…素材・配合・融点の違い!!


一言で『キャンドル』といえど…実はその幅も非常に広くて深~い


使いたい部位やデザインによりそのバランスを考える。<ソレが一番難しい。


と。おっしゃっていました。


何度も何度も…思うようにいかず…やり直り…やり直し


その結果として配合や温度やもろもろのレシピが出来上がる


ズバリ。出来上がった時は『うれしい』


それはそのプロセスがあればこそ。


(インテリアコーディネーターも似ている…難易度が高いほど…出来上がりはうれしい)


*


最近。ふと思うのです


何か分からない事や調べ物があった時…『検索する』→『答えみつかる』<早っ!


あまりにも瞬時に欲しい情報が手に入り&理解した気になる


でもあまりにも簡単だから…簡単に記憶の中も通りすぎる


”心に引っかからない”


*


でも。もうそれはしょうがない!


無理に引っかかる事はないと思うの


でも。だからこそ。『何か』引っかかったモノを感じたら


それは敏感にキャッチしていきたい。


だって…例えば100人のイケメンがいたとして


どうしても気になる。好みかも。好きかも~って人にめぐり会ったら


もう。そこには理由ではない&理由がアル


*


そうした気持ちのUP&DOWNこの幅が大きいと…振り回されるエネルギーも大きいから


そりゃ。つかれることもあるけれど…やっぱり。うれしい部分も大きくなる


なんか!そういうのもいいじゃん。


そうだ。思い出した…私が好きな人のこと…(男女に限らず)


私は『human』な人が好き<人間的な人ってヘンだけど


意外と少なくない?人間っぽい人って


これらをまた明確かつ的確に分類する事も難しいし必要もないけど


何だかそうした人間力?みたいな…


*


何だか。揺らぐキャンドルの灯りを見詰めながら考えたことを


徒然と語らせていただきました。



だって。毎日…暑いんだもの。



*

クリップ 8月スケジュール情報


クローバー 『和みセラピー』はじめました


メモ 講座情報&スケジュールはコチラから


※上記↑講座内容のご参考にしてみてください~HPのスケジュールを更新しています。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


はてなマーク今の私が求めている色は何色なんだろ…そんなカラーと自分との対話を楽しむ音譜


日本発!カラーセラピー和み彩香ボトル紅色和み彩香ボトル桜色和み彩香ボトル柿色和み彩香ボトル菜の花色和み彩香ボトル常磐色和み彩香ボトル浅葱色和み彩香ボトル露草色和み彩香ボトル瑠璃色和み彩香ボトル菫色和み彩香ボトル牡丹色和み彩香ボトル黄金色和み彩香ボトル光色和み彩香 (なごみあやか)


『カラーセラピー彩香塾』OPEN

ブーケ2お問い合わせ・ご予約ご相談等の手紙メールはこちらまで


和みプランナーLINDAの日々和み探究日記♪


花

気になるブログテーマを↓ポチッ!と↓よっ1日1回応援クリック<よろしくお願いします^^

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

ペタしてね