カラーセラピー彩香塾 塾長LINDAです。


LINDA style 彩香塾☆心の部屋コーディネーター


私は子供達のアルバム作りを…『こだわりスクラップブッキング』でまとめています。


それは…どんなもの??か?


*


Q 『スクラップブッキング』のイメージってどうですか?


■写真を切ったり貼ったりコラージュするように飾り立てる?

■リボンやボタンやステッカーでデコレーションする?

■イベントやシーズンのイメージで装飾する?


…そんなイメージがありませんか?


私も実際にそんな風に感じていて…

あまり必要以上に飾り立てて…肝心な写真が埋もれてしまうのはNGだなぁ~と

思ったいたのです(あくまでも個人的な感想↑)


が。たまたま友人の開催している『スクラップブッキング教室』へ参加してみたら…

あらら!全然違う方法があったのでした…

もちろん。写真を素敵にまとめるところは一緒だけど


その素材やツールへの。大きなこだわり


花 一番大切にしていることは

『美しく長期保存』<これはアルバムなら本来は重要視しなければならない部分


私はそのポリシーにハマリました 。惚れやすい私の性格(笑)


だって。アルバムって何のためにあるの?

先々も美しい思い出を感じたいから…ではないでしょうか?


例えば子供達のアルバムなら。将来の…大きくなった子供達へプレゼントしたい!


私が今作成している子供達へのアルバムは…そんな将来のギフト。だと思いながら

作っているの。だから余計に楽しい~


*


そんな素敵なアルバム作りを皆さんにもお伝えしたい!そんな思いから


彩香塾の『こだわりスクラップブッキング』レッスンも開催しています。


では。そのこだわりの内容はなんでしょうか??


1)フォトセーフへのこだわり⇒写真の色褪せを防ぐ素材を使用

2)アルバム台紙へのこだわり⇒有害な酸やリグニンを除去、炭酸カルシウムで緩衝処理した台紙

3)カラーペーパーへのこだわり⇒全てのペーパーを酸やリグニンを除去、炭酸カルシウムで緩衝処理

4)美しい長期保存へのこだわり⇒滲み防止と色褪せ防止が施され湿度に強いハイスタンダードなペーパー

5)読むアルバム作りへのこだわり⇒ジャーナリングを重視して色褪せないペンでメッセージを伝える


と。まずは使用する

花 アルバム・ペーパー・接着テープ・ペン…とあらゆる素材そのをハイクオリティーで作成します


なぜなら。『美しく長期保存』を目指しているからです。


*


しかし。

いくら良い素材を使っているからといって…アルバム作成に時間がかかり過ぎても…まとまりません!

アルバム作りに大切な…もう一つのことがあります。


それは。『楽しく・美しく・効率的に作成してけること


なぜなら??写真は増え続けていくのです!気を抜くと…どんどんと貯まっていきませんか?


多くの方はBOXなどへしまいこんだまま…それでは写真を見るどこれでもなく

ただただ貯まっていく…そうした部分へ少なからずのストレスを感じている人も少なくなくて

それでは。せっかくの写真も思い出も…BOXの中で封じ込まれたままになっていますのです!


だから。効率よく片付けていくことで…


・写真が生き生きとする

・写真が片付く

・アルバムが出来ていく

・アルバム作りが楽しい

・達成感が生まれる

素敵なギフトにもなるようなアルバムができていく!


*


そう!彩香塾の『こだわりスクラップブッキング』レッスンは

そんなハイクオリティー&長期保存&美しく&楽しく&効率的なアルバム作りを目指しているのです。


だから。

必要以上にデコラティブにするのではなくて…見えない部分に大きなこだわりがある

そんなスクラップブッキングレッスン&アルバム作りを薦めています


それは。私自身が

2児の母として・カラーセラピストとして・インテリアコーディネーターとして・整理収納アドバイザーとして

などなどの実体験から。とても大切に伝えていきたいところだからです。


花 はじめてみませんか?

大切な写真や思い出を…彩香塾の『こだわりスクラップブッキング』レッスン


※彩香塾の『こだわりスクラップブッキング』レッスン開催中(ブログでお知らせしていきます)

※体験レッスン内容はこんな感じ☆☆☆

(ご希望の方はメールやお問い合わせBOX⇒からもど~ぞ!)


※まとめたページはプレゼントとしてもとても喜ばれています~

(お孫さんからおじいちゃんはおばあちゃんへ。

おじいちゃまやおばあちゃまからお子さんやお孫さんへ

フォトスタンドだけでは伝わりきれない!メモリアルのギフトにも)


■子供達の大切な成長の記録として
LINDA style 彩香塾☆心の部屋コーディネーター


■思い出のシーンでとして
LINDA style 彩香塾☆心の部屋コーディネーター

写真が多いのは…子育て世代ばかりではありません!


■旅行好きな…お父様・お母様・おじいちゃま・おばあちゃま

LINDA style 彩香塾☆心の部屋コーディネーター


*


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<カラーセラピー彩香塾のお知らせ>

6月開講『和み彩香セラピスト養成講座』  ※お申し込み終了です~ご希望日を問い合わせください。

虹和み彩香セラピストデビュー目指してみませんか?


6月のカラーカウンセリングご予約可能日  ※お申し込み受付中

虹お試し・オプション・コラボなどなど。気になるメニューはどれかしら?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

はてなマーク今の私が求めている色は何色なんだろ…そんなカラーと自分との対話を楽しむ音譜


日本発!カラーセラピー和み彩香ボトル紅色和み彩香ボトル桜色和み彩香ボトル柿色和み彩香ボトル菜の花色和み彩香ボトル常磐色和み彩香ボトル浅葱色和み彩香ボトル露草色和み彩香ボトル瑠璃色和み彩香ボトル菫色和み彩香ボトル牡丹色和み彩香ボトル黄金色和み彩香ボトル光色和み彩香 (なごみあやか)


『カラーセラピー彩香塾』OPEN

ブーケ2お問い合わせ・ご予約ご相談等の手紙メールはこちらまで


和みプランナーLINDAの日々和み探究日記♪


花

気になるブログテーマを↓ポチッ!と↓よっ1日1回応援クリック<よろしくお願いします^^

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

ペタしてね