ジンの詩 | 福井美由起 キラポジなブログ

福井美由起 キラポジなブログ

株式会社DazzleCreation代表取締役社長

企画・PR
大手企業取引実績
メディア掲載多数
女性の共感を呼ぶ企画ならお任せください

女性を輝かす事をビジネスにしています
人は私をみゆみゆと呼びます よろしくね!



たっぷりの氷を入れたグラスに

冷蔵庫から取り出したジンを注ぐ


友人達が置いて行ったソーダ水を

最後の一滴まで。



ライムはもうなくなったから

この苦味は避けずに味わうとしよう



そもそもこのお酒は
いつから我が家にあったんだっけ?





遠のく記憶の中に


エコノミーのテーブル


氷の入ったプラスチックカップに

ウィルキンソンのソーダ

貴方はライムを追加して


満足そうに喉に流し込む




そうだそんな記憶




薄れゆく記憶の中でも


あの苦味は忘れないの






喉に流し込む時に
しょっぱいのは涙の味




離れた席であなたを見てた

ブランケットに包まれて幸せそうに眠りに落ち



エコノミーのテーブルの上にはボンベイサファイアの空きの小瓶






そうだ私はきっとあの頃から

ジンの味を知りたくなったんだ




たっぷりの氷を入れたグラスに

冷蔵庫から取り出したジンを注ぐ


友人達が置いて行ったソーダ水を

最後の一滴まで



ライムはもうなくなったから

この苦味は避けずに味わうとしよう

あの頃の記憶と共に
最後の一滴まで。



と、センチメンタルにポエム的な事を書いてみましたが

これジンのCMに使って貰えないのか????

あ、ウィルキンソンとボンベイサファイアを一緒に出している時点でダメか。




実は福井美由起は子供の頃から詩を書き貯めており

日記はもはや詩集でございます。
たまに読み返すと


ああこの時はこんなことあったんだな~と

想い出に染みわたるのでございます



つまり何が言いたいかというと


ジンのボトルが空いてしまったのですよ


くう。。。。。。






因みに家にあったのはこちらのジン


美味しいジンがあれば教えてください

最近はまってるの
ウイスキーの次に・・・・