趣味の日 | Enjoy 市タマ Life

Enjoy 市タマ Life

市之倉たまおき歯科(市タマ)院長が綴る不定期更新ブログ

みなさん、母の日は、どぉでした?

ちゃんと感謝の気持ち、伝えれましたか?


当院のメンバーも、おかあさんと食事にいったり、プレゼントをしたり、

手紙を書いたりといろいろあったみたいです^^


僕も、感謝の言葉をカードに込めて渡しました。


日本中、最高の一日でしたね、きっと。




僕も昨日は、色々な最高なことがありました。



午前中から、ダーツの大会が多治見であり、

所属している(?)チームの応援に行きました。

チームといっても、店ごとでエントリーして戦い、

おそろいのwearで超ハイテンション!


マジ最高でした!


何がって、チームがひとつになってるって感じが。

学生時代の部活の試合を思い出すようなひととき。

みんなで同じチームの仲間を応援し、一喜一憂する。


勝っても負けても、お祭り騒ぎ。(しかも飲みまくりで・・・)



   


次回の大会は、僕もエントリーするので、

是非、がんばりたいです。

たぶん優勝しますけど(アホ^^)





夕方からは、待ちに待ったイベント。


MY箸の会が主催の

[ NPO法人MY ] 設立記念イベント

中村文昭 講演会 

(→僕の大好きなクロフネカンパニー代表)



これがまた最高・最幸!


文昭さんの話は、何度聞いてもいい。

何か大切なことを気付かせてくれる気がする。

(最高でしたよねぇ、みなさん!)


これからの時代を背負う人達には、是非聞いて欲しい。

超オススメですよ!

きっと明るい未来が開けるはず。


講演会の後、サインも貰い(大ファンなんで)、

懇親会でも、たくさんお話させていただきました。



     

一日中、自分の興味のあることばかりだったので、

本当に最幸の一日でした(感謝)



ますます毎日、はりきっていきまーす!




   歯科医院から多治見を元気に! 市タマ代表 玉置 恭士