昨日は水曜日。

ということでいつもの4で、練習でした。

毎トーさんのお陰さまで、停滞していたテニスに対するやる気というものが、凄い上がってきています。ショットのスピードと精度が去年の県大優勝したくらいに近づいているのがわかります。さらに、ウェイトアップの成果もありパワーも着実についている感じ。でも、まだまだです。問題はスピード慣れ。

フットワークと基本的ラリーのスピードを上げて、その状態を維持し続けるという意識でやりました。

最初はUSA直前のヒロキングと
9割以上がバックのミス。スピードを意識的にあげると、バックは面が上に向きやすい事がわかった。後半は修正できた。
また、サーブの課題。
やはりファーストの入りは最初は良いが、だんだん力が入ってくるのと、姿勢が保てないのとで、率が低下してくる。それでも、以前の力のはいるサーブの打ち方がわかってきたので後は、トスの位置と、地道な練習が必要そうだ。

次はUSA帰りのむたーにゃ
彼のサーブはプロ並みに早い。
ということで良い練習になる。しかし、今回もあまり入ってこなかった。そのため、何個かブレークに成功した。今はオフだから、仕方ないか。
ラリーのミスは2回のみだった気がします。
後はボレーだねw

という感じでした。
もっと練習しなくては(゚゚;)(。。;))((;゚゚)(;。。) ソワソワ

では