山岡家岩見沢店 「ねぎねぎXO醤麺」 ※期間限定 | 麺好き小太り日記  in北海道

麺好き小太り日記  in北海道

~食べる、太る、我慢する(予定)、でも食べる~

平成25年10月13日(日)昼


連休2日目。今日は家で昼近くまで熟睡・・・。

天気もイマイチだし、こんなまったりした休日もいいねぇ。


お昼ゴハン・・・何にしよ?

イマイチ頭が冴えてなくて思いつかないわ~。


ん~~~~~~~~、ん?

あ、たまに「山岡家」なんていいんじゃない?

ちょうど近くの喜久屋書店にも行きたかったし。

よしよし、行こう行こう~。


あまりチェーン系のお店には行かないのですが、

山岡家だけは、たまーに行きたくなるのです。

ガツンと濃いあの味ってたま~に欲するのよねー。


麺好き小太り日記-DSC_3865.JPG

岩見沢店には初訪問。

お、ほどよくお客さんが入ってマスね。


麺好き小太り日記

券売機の前でしばし悩みます・・・。

期間限定メニューも気になるねー。


麺好き小太り日記-DSC_3866.JPG


よし!期間限定の「ねぎねぎXO醤麺(800円)」だ!

オットは「醬油(590円)」を中盛り(+110円)で。

それと、割引中の「ギョーザ(230円)」もね。


ますは、ギョーザから。

パリッとキレイに焼けてるねー。


麺好き小太り日記-DSC_3868.JPG

パリッと、もちっと。なかなか旨いぞ。

皮と具のバランスも上々~。サクサク食べられるー。


麺好き小太り日記-DSC_3874.JPG


で、ねぎねぎXO醤麺、登場。


麺好き小太り日記-DSC_3871.JPG

スープをひとくち・・・。


お?うん?へぇ~?( ̄∇ ̄+)


これがXO醤の味なのかしらね?

魚介の・・・香ばしいような独特の香り


ふ~~~~~~ん、美味しいっちゃ美味しいけれど、

これは好みが分かれるかも。


・・・しまった。山岡家の味を欲してきたのに、違う味だ(笑)

そして意外と豚骨臭くはなく、さっぱりまろやかなお味。


麺は中太のストレート麺。

このモチモチして弾力が強い麺は、山岡家だねっ。


きもーち柔らかめかな?

これでも美味しいけれど、次回は固めで頼もうかなー。


麺好き小太り日記-DSC_3875.JPG


さすが「ねぎねぎ」。ネギがたーっぷり入ってます。

このままだとちょっと辛いのでスープに浸しまーす。


麺好き小太り日記-DSC_3876.JPG


柔らかくて、クキクキッとしたメンマはしっかりめの味付け。


麺好き小太り日記-DSC_3878.JPG


チャーシューは、余分な脂が落とされていて、残った脂身がしっとりウマイ♪


麺好き小太り日記-DSC_3880.JPG


こっちがオットの醤油。

この白っぽく濁ったスープ・・・うん!山岡家だ!


麺好き小太り日記-DSC_3870.JPG


あ、やっぱりスープは他の山岡家さんより、さっぱりマイルドな気がします。

濃すぎず、匂いもなく、食べやすく作られているカンジかな?


山岡家さんの、もっと、ギトギト、コッテリしたラーメンに

ニンニクどばっとかけてワシワシ食べるのが好きだけれど

これはこれで、美味しいです。


こちらのお店は、幅広い年代の人が食べられそうなラーメンですね。


またこの味を欲した頃に食べに来ます。

ごちそうさまでしたー。






山岡家 岩見沢店ラーメン / 岩見沢駅