岩見沢市 眉山亭 「タンヤオラーメン」 | 麺好き小太り日記  in北海道

麺好き小太り日記  in北海道

~食べる、太る、我慢する(予定)、でも食べる~

平成25年7月6日(土)昼


ぷ~~~。

夕べも暑かったけれど、起きてからもやっぱり暑い・・・。

これはとっとと、この部屋から脱出しなければっ。


悩みに悩んだ末、今日のランチを決定ー。

今日は、中華っぽいラーメン屋さんをチョイス。

「眉山亭」さんです。


ネットなどの情報で、気になるのは

「タンヤオラーメン」

坦々麺っぽい「四川風ごまラーメン」


とりあえず試してみましょ。


4条通りを東へ行き、お店に到着。

おっ、お客さんも入ってるねー。



麺好き小太り日記-DSC_2675.JPG

店内はキレイで、広めで涼しくて、夏の外食にはもってこい♪

メニューを眺めつつ・・・


麺好き小太り日記-DSC_2676-1.jpg

予定どおり?

私は「タンヤオラーメン(750円」

オットは「四川風ごまラーメン(700円)」を。


待つこと10分くらいでラーメン登場。


ほっほー。これはまたシンプルな見た目・・・。

どれどれいただきますかー。


麺好き小太り日記-DSC_2680.JPG

スープをひとくち。

お!?なんだろう???ヽ(*'0'*)ツ


あっさり醤油ベースなのですが・・・

炒めた野菜っていうかザーサイの味がふんわり。


醬油ダレは、異常にスッキリしていて、こう・・・

なんていうか、すとーんと抜けるカンジ。


この抜け方は・・・私の中では、喜多方とかそっち方面なイメージだなあ。


つーか、そっち系なんだけれど、それよりザーサイが主張してるかな?

(いや、ザーサイ、大好きだけど♪)


麺好き小太り日記-DSC_2682.JPG

麺は、加水率高めのストレートっぽい中細麺。

コシがありつつ、つるーっとしてて、面白い食感。


麺好き小太り日記-DSC_2681.JPG

具は、ニラ、もやし、豚肉、ザーサイ。

もはやラーメンの具ってカンジではなく、中華料理っぽいー。

でも、ザーサイ旨いし、ヒラヒラの豚肉も美味しい。


麺好き小太り日記-DSC_2683.JPG

こっちが、オットの四川風ごまラーメン。

スープはまるで坦々麺。

見た目より全然あっさりで、するするーっと食べられます。


麺好き小太り日記-DSC_2678.JPG

どっちも個性的なラーメンで、ふむふむ言いながら完食ー。

いやいや、面白いラーメンだったなぁ。


そして、胃には優しそうなラーメンです。

妙にやみつきになりそうな、不思議ラーメンでー。


うん、普通のラーメンより中華っぽいメニューのが

面白そうなカンジ?


じゃあ次の狙いは

「広東麺」「五目焼きそば」「ギョウザ」ってとこかな???


ごちそうさまでしたー。





眉山亭ラーメン / 岩見沢駅