震災と支援とわたし | 森一丁オフィシャルブログ「配遊笑売人のツボ」Powered by Ameba

震災と支援とわたし

トルコ・シリア地震について

 

私は東日本大震災以降、さまざまな震災で傷ついたひとや町に、

できることを模索しながら「ONE HEART SHOWER」に関わってきました。

TOKYO L.O.C.A.L BASE ( トーキョーローカルベース ) (tokyolocal.me)

 

仲間はたくさん増え、支援のカタチも多岐に渡りました。

 

思えば…

東日本大震災に見舞われた当初、

神妙な面持ちで倒壊した町の瓦礫を撤去し、

必要な物資を届け、東京に帰ってくる際も、

やっぱり被災したひとたちの心を慮って

心苦しい日々を送っておりました。

 

そんなとき

4回目の被災地支援で地元の方と話をしていたら

「あんたらが来ると明るくなるわ~」と言われたことを

なぜか勘ぐりすぎてドキッとしたんです。

 

大勢で被災地へ来て、声を張って瓦礫を運び、

キッチンカーから笑顔で食事を振る舞い、

 

これって本当に被災した人たちが望んでいることなのか?

俺たち、場違いじゃないのか?

 

もちろん、中には「そってしておいてほしい」という方もいらっしゃると思います。

 

でも、やっぱり。

 

何か手助けをする時、僕らが落ち込んでたら力が出せません。

 

僕らが人との交流を絶ってしまったら、やっぱり力が足りません。

 

近くでひとが悲しい顔をしてたら、笑顔で大丈夫だよと仲間がいるよと

少しでも不安を取り除けたらと思うのです。

 

 

 

僕自身、そうやって多くの人に助けてもらいました。

 

 

 

 

だから、

「ONE HEART SHOWER」は

食事をしながら、酒もソフトドリンクも提供しながら、人と人とを結ぶ場として

会を重ねてきました。

 

自分たちが思いを馳せることと、悲しみに暮れることは

イコールではないと思っております。

 

スタミナをつけて、人々が交流を計り、

楽しんだ分だけ被災地への義援金に代わる・・・という仕組みです。

 

今週3月3日18:00~

場所:町屋駅から徒歩3分 「TOKYO L.O.C.A.L BASE」

参加費:3500円(2ドリンク+フード)

 

※どなたでも参加できます。

 

※フードなどの提供数の把握ができるとありがたいので、以下のFacebookページに参加の旨をお伝えいただけると嬉しいです。

ONE HEART SHOWER VOL.39 for トルコ・シリア | Facebook

 

※飛び入り参加もOKですが、場合(入場制限など)によっては入場できないことがありますのでご了承ください。

 

※当日は声優やラジオパーソナリティ、歌手・俳優など多種多様な人間も参加しますが、写真撮影などについては、必ずその方の了解を得て行って頂けますようよろしくお願いします。