向井君目当てで入手した週刊文春9月23日号。今度はべた褒め。向井理君on週刊文春9月23日号


東京での発売日は9月15日(水)だったはず。。。

なのに、林真理子さんはその連載エッセイ 夜更けのなわとびにて「意地っぱリ」というテーマで お書きになっている。

テーマの締めくくりブロックで「龍馬伝」のお龍さんの入浴シーンがどうということもなく・・・と書いていらっしゃる。

きっと私などの比ではないくらいお忙しいであろうが、ちゃ~んとご覧になって記事に書かれている。さすがだ。う~ん、2週分も溜めてしまって向井理君に現実逃避している私は反省しきりだ。

って、私にとっての現実って一体何なんだ???

だって、そもそも架空の人物 鷲津政彦に惚れてしまったことから「龍馬伝」を応援し始めた。

でも、それ最近それがあんまりなのでつい、動きもあって面白くてある程度リアルに楽しめる???向井君に興味が集中してしまっているのだ。が、考えてみれば向井君のファンであるほうが現実=リアルで、鷲津に入れあげるのって超現実逃避的なのでは???

あ~訳がわからなくなってきた。


で、最期の締めが素敵だったのでご紹介。

私がこのブログで書くべき文章のお手本のようだ。(笑)


「ところでこの『龍馬伝』、あれだけ評価が高いのに、ぐんぐん視聴率が落ちているらしい。私はずっとみていますからね。別に意地でみているわけじゃないですよ。応援していますとも。」