12月11日阿多カルデラで自然体験ツアー【指宿編】 | 地球の旅 ブログ

地球の旅 ブログ

日々のできごと 

Crewのつぶやき

地域情報 などなど 指宿より発信いたします♪

ひゃ~寒いです寒い

凍えてませんか?

猫はコタツで丸くなってませんか??


はいねこ


やっと冬らしく雪だるまビシビシ寒くなってきましたー


お風邪など気をつけてお過ごしください注意


さて本日のブログは…



12月11日(日)

阿多カルデラで自然体験ツアー指宿編


をご報告致しますきらきら


と、その前に「阿多カルデラ」ってなんね?

って方がほとんどだと思いますので、ご説明いたしますきらきらおまめ


阿多(あた)カルデラ


約10万年前に(もぅ、途方もなく昔のことです)


その頃に噴火して出来たカルデラのことで


実は!いぶすきの大半がこの阿多カルデラの中に含まれるのですえ゛!

また「カルデラ」とは

黄色くてあま~いおかしカステラカステラ」とは似ても似つかない…


火山地域に存在する直径1.5キロメートル以上の凹地(くぼち)のことですぼこ


スペイン後で鍋(なべ)の意でル・クルーゼ


カナリア諸島の火山島のくぼちに名付けられたのがおこりだと言われてますおー


さぁ~阿多カルデラが何か分かりましたねへー

ってことで


今回は指宿の阿多カルデラに関連する場所を巡って


自然の恵み噴火を存分に感じようじゃないか~!!という名目もありつつ…


頴娃(えい)にも足を伸ばしておいしいもの食べたりもしましょツアーです(笑)

前置きが長くなってしまいましたが



阿多カルデラで自然体験ツアー指宿編


はじまりはじまり~



なんきゅうフェリーによりふね大隅からお客様が到着旗振・黄

まずは頴娃(えい)に、むかいバスが出発バス

車内では、いぶすき菜の花ガイドクラブの山口さんが


山川~成川~開聞岳についてお話してくれましたきらきら

山川港は、丸い形の湾ですが実はこれも火口港で噴火


昔から天然の良港として栄えてきたことや


成川盆地も火口で、今その跡地に人が住んでいることなど家


開聞岳は、4000年前から活動をはじめた火山で火山


はじめから今のように薩摩富士と言われるような形をしていなかったことなど開聞岳


聞けば聞くほど、指宿は火山の恵によって出来ているというのを感じましたじーん


さてさて一行は頴娃(えい)にはいり釜蓋(かまふた)神社へむかいます神社

ここは観光客にも大人気の頴娃(えい)のパワースポットきらきら


まぁ~ユニークな祈願方法で有名ですsei

地球の旅 ブログ

お客様ファイト~

地球の旅 ブログ

あと少し~

釜蓋を頭にのせて鳥居から鳥居拝殿まで歩けたら願いが叶うんだとかkirakria*

これで年末ジャンボは当選確実ですねキラーン

しかもこの日は日曜日shokopon


釜蓋神社では「日曜市」が開催中sao☆

毎週日曜日午前9時~正午に


地元の野菜やお菓子などの特産品や、お茶など販売されてます野菜

地球の旅 ブログ

ってことでつまみ喰いポイントです手

地球の旅 ブログ

アグリおばんさんとあひる茶屋さんの商品との引き換え券で


ふくれやら芋もちまたお茶などいただきますドキドキ

うんまか~mogumogu*

お腹もふくれて大満足ぺろっ

さてお次は近くにある番所鼻自然公園へ

地球の旅 ブログ

開聞岳も見える眺めの素晴らしい岬です開聞岳

そしてここへ来たら鳴らすっきゃないのが


番所の鐘「吉鐘」ですごーん

地球の旅 ブログ

鳴らす回数によって祈願が違いますゴーン

1つ 幸運


2つ 健康


3つ 恋愛成就・夫婦円満


4つ 子宝


5つ 安産


ですごーん

さと皆さんはいくつ鳴らしましたか~ベル

鐘を鳴らしてお次はタツノオトシゴハウスタツノオトシゴ

地球の旅 ブログ

ここは国内唯一のタツノオトシゴ観光養殖所ですカジキング

地球の旅 ブログ

スタッフの方にタツノオトシゴの生態についてガイドしていただけます海

あっビックリマークここ来年はかなりのパワースポットなので


今から要チェックしてた方がいいですよチェック

なんてったって!!来年は「辰(タツ)年」ですからねタツノオトシゴ


パワーをたくさんもらってキラキラバスに乗り次は昼食場所へと向かいますバス


その車内ではバスせんえつではありますが…


私が本日のツアーでは行けなかった他の娃(えい)のスポットをお話させていただきました笑

あまり知られてはいませんが…


真田幸村薩摩落ち伝説と関わる雪丸集落に伝わる


伝・「真田幸村」の墓


海外に初めて紹介された日本の城跡


頴娃城跡



頴娃(えい)には、実はまだまだこんなに隠れスポットがあるんですよ~akn

みなさまも機会があったら訪れてみてはいかがでしょうか?


さぁ~そろそろお腹もすいてきましたぐー

本日の昼食はうなぎ集落にてスメ料理を堪能しますうなぎ

地球の旅 ブログ

まずはうなぎ湖畔のご主人にスメのご説明をしてもらいました

うなぎ集落の人は私たちが一家に一台コンロを持っているように


一家に一台スメを持ってるというから驚きですえ゛!

スメとは温泉の蒸気を使ったコンロのことで


焼き料理と揚げ物意外なら調理が可能ですきらきら

地球の旅 ブログ

わぁ~スメ料理ラブラブ

地球の旅 ブログ



地球の旅 ブログ

みなさまキレイに完食ごちそうさま

はいお腹も満たされましたね~

次にむかいますは伏目海岸でございま~す海


ということで次回は


火山の力を見る噴気の迫力!!


活お海道にはうんまかもんがずっばいあっど~ラブラブ


の詳細をお伝えしようかと思います(笑)


乞うご期待にこにこ


本日も「地球の旅」ブログをご覧頂きありがとうございましたありがとう