4月末。(あまりにも前で日にち忘れた)


なーちゃんが通う保育園の参観に行ってきました。


参加型の参観で、内容は親子クッキングでした。



さーちゃんが幼児組だった3年間は、近くの運動公園で現地集合・現地解散の


親子遠足だったんやけど、去年から親子クッキングに変わりました。


園児数が増えたからかな?


親の負担を考えてくれたのか?(親子遠足はお弁当持ち)


と、真相はわかりませんが、私はどちらかといえば親子遠足の方が楽しかったです。


クラス対抗でゲームをしたり、年齢別で遊んだり、みんなでお弁当を食べたり・・・。


1日がかりの行事に体力的にもしんどかったけど、普段こんなに子供と弾けて遊ぶことって


ないから子供と向き合う大切な時間だったんよねー。


・・・また話が逸れてしもた。



なーちゃんのクラスは、


「筑前煮」 と 「手作りふりかけ」 がメニューでした。


年長さんが、固いレンコンやごぼうを切れにくい包丁で切り、


年中さんは、こんにゃくやタケノコを切れにくいステーキナイフで切り、


年少さんは、軽く茹でたニンジンを型で抜きました。



家では私が何でもやってしまうので、包丁を握ったのはこのクッキングが初めてのなーちゃん。


包丁持って、ニコニコしながら食材を切るなーちゃんでしたが、


。。。見てる私が怖かった!!!ありえへんとこに手置きっぱなしとか、


突っ込みどころ満載やったわ。


やっぱ少しは家でやらせんとアカンなーって思いました。



調味料を入れ、煮込んでる間に親だけでクラス懇談会。(時間ムダにしないよねー 笑)


別室に移動して、年齢ごとに分かれて輪を作り、先生は関与せず親だけでお話し会。


最初こそ沈黙が続きましたが、簡単な自己紹介と子供のことで悩んでることを順番に答えていくうちに


けっこう盛り上がっていきましたよ♪


ibukikiのなーちゃんに対する悩み事は・・・。



なーちゃんの「お昼寝なし」が辛い。



というのは、年長さんになるとお昼寝をじょじょになくしていかはるんです。


月曜日・水曜日はお昼寝なしの日。


そして11月には完全にお昼寝の時間がなくなります。


今はその移行期間なわけですが、


まぁぁぁー、月曜日と水曜日の機嫌の悪いこと!


何か今日、めちゃ私に対して八つ当たりしてくるなー。。。って思ったら月・水のどちらかやし、


お風呂でギャンギャン泣いたり、ヒロくんに冷たいなー。って思ったら月・水やしね(笑)


私が優しく接しても、言葉をかけても、全否定されるので、聞かれたことだけ答えるという


手段をただ今実行中であります(笑)



他のお母さん方の悩みも、そりゃー色々で、


朝ごはん全然食べませんとか(なーちゃんは朝からモリモリ食べる 笑)


夜寝るのが遅くて、朝がなかなか起きれないとか(なーちゃん21時には爆睡 笑)


うちでは何とも気にしてないことが他のお宅では悩んでおられたりして


ほんま、それぞれやなぁーって思ったし、何か安心した♪



懇談会を終え、部屋に戻ると


昼食の準備を子供たちと先生でしてくれてました。


後は「手作りふりかけ」を作るだけ。


手作りふりかけは、子供と一緒に楽しみながら作れるものでした。


あらかじめ、小皿に「もみのり」「さくらえび」「かつおぶし」「黒ごま」「青のり」「ちりめんじゃこ」


「ポテトチップス」が用意してあり、ビニール袋に各自好きな具を入れてもみもみ。


最後に醤油をたらして出来上がり♪



筑前煮は予想通りの味で美味しかったし、ニンジンがいろんな形してて


(各班で型抜きの種類が違う)楽しみながら食べることができました♪


他に、豆腐のすまし汁や野菜の和え物を保育園側が用意してくださり、


立派な昼食を頂きました!


なーちゃん、ガツガツ食べてたなー。


筑前煮に入っている鶏肉を私のお椀の中に入れてたけど・・・(なーちゃん肉全般キライ)



ふりかけの材料が余ったようで、「もう1回作っていいよー♪」の先生の言葉に


なーちゃん大喜び!


そして、再び作ったふりかけ片手に笑顔で戻ってきたなーちゃん。


「さーちゃんとヒロくんにあげるねん♪」と、姉弟思いな一面を見せてくれたのでした。



夜ご飯時、なーちゃんの作ったふりかけが さー&ヒロくんに大好評だったのは


言うまでもありません。