最近の近況 1016 アミノ酸 クロレラ | 過敏性腸症候群 ガス型 完治を目指す 闘病ブログ

過敏性腸症候群 ガス型 完治を目指す 闘病ブログ

過敏性腸症候群 ガス型 完治を目指して、漢方、鍼、整体、青汁、酵素、整腸薬、消臭サプリ、消臭パンツを試している社会人女子のブログ。

みなさんこんにちは。みみこです。
すっかりご無沙汰してしまって、本当にすみません。

季節も冬になろうかという頃ですが、みなさま具合はいかがでしょうか。
実は割といろんなことがあり、パタパタしていました笑
こんなこというのも怒られると思いますが、シリアに出国したい気持ちがわかったりするほど途方に暮れたりしましたが、
ガス型の皆さんは心優しい方が多いので実行にうつす方はきっといないですしょうね。

ガス型の人にも人権を与えて欲しいと切に願う今日この頃です。
いろんなものを諦めたことにきっと意味があると信じられる人生にしていきたいです。

と、メールやコメントいただいていて本当にありがとうございます。
なかなかお返事返せていなくて大変心苦しいのですが、無理ない範囲でやらせていただいていることをご理解いただければ幸いです。。。
でも全てきちんと読ませていただいています。
ご紹介いただいたこと試したり、とても参考になっています。
いつも、ありがとうございます。
ちなみにコメントは承認制ですので、非公開をご希望いただければ公開しておりませんので、なんでもコメントください。

さて、最近の近況なのですが
たまたま本屋で発見した橋本翔太さんという方の本を読んでいたりします。

元々カウンセラーの方なのですが、ご本人が震災のショックでちょっと病まれて、その立ち直り法を書かれています。
わりと書き方の感じが自分に似ていて、わかりやすいです。

サプリ系で行くと、最近はアミノ酸が気になっています。
運動のときに飲むのがわりと知られてるんですが、普段から飲むのもいいんだそうです。
私は普段のエネルギーが健康な人に比べると少ないんです。
健康な人がいると本当によくわかるんですが、風邪もひかないし、ちょっと無理しても体調くずさないし、
仕事遅くて遅寝しても朝は早く起きてスタスタ行動できるし、土日とも出かけてもピンピンしてるし、お腹は壊さないし、頭痛くならないし、本当にすごいんです。
それでわかったことは、私ってそもそも不健康なんだなってことです笑
まずは、健康を取り戻さないとなあって思います。
早寝早起き、野菜生活、ウォーキング、軽いストレッチ、気分転換。。。

修行をへて早いとこ人間になりたいです。。もうそろそろ切実。。

ただアミノ酸はコストが高いのがネックではあります。。
あと、ビタミンはとるようにしました。
それから今飲もうかなやんでるのがクロレラです。
飲まれた方いますか?

それから前回かいた食物アレルギー検査にまだいけておらず、後ろめたいのですが、諸事情でもう少し先になりそうです。
体験された方がいましたら、結果お待ちしてます。

と、いつものようにつらつらかいてしまいましたが、
今日の本題はこちら。
ネットで過敏性腸症候群ガス型と調べていたら、
ブログランキングサイトのにほんブログ村の過敏性腸症候群のカテゴリにたどりついたんです!!
めちゃくちゃびっくりしました。
カテゴリになっているとはibs自体はわりと有名になってきてますね。
ただ、ガス型の認知は本当にまだまだと思います。
ブログやってるみなさん、どんどん登録して認知を広めて行きましょう。

バナーがあるので、貼っておきますね。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過敏性腸症候群へ
にほんブログ村

これで貼れてるのかしら。
ちょっと不明なんですが、おかしかったら教えてください!!

では、今日のところはこれでまた。
みなさん頑張りましょう。
私もなんかもう、また頑張ります。
そしてまた書きに来ます。

頻度はほぼ変わりませんが、、Twitterあります。
やってらっしゃる方はどうぞ。
ibs_gofree みみこです。

今更なんですけど、ibs go free ってなんて安易な。。笑
作った時は必死なんで、本気で考えてるんですけどね。
英語勉強して世界中のibs患者と話ができたらいいですよね。
野望ができました。