それ、頑張っているから報われないのです | 研修トレーナー 伊庭正康のビジネスメソッド

それ、頑張っているから報われないのです

頑張っているのに報われない…

この論理、間違いです。
頑張っているから報われない…

これが正解です。

いつも行っているカフェで報われない状況に遭遇しました。

なんだか朝から大混乱なのです!。まさに教科書で見た金融大恐慌のような混乱ぶり。

カウンターでモーニングの取り付け騒ぎが勃発していたのです!

「まだー?もう10分以上まってるよ!」
「はい、ただいま」
「まさか、ずっと君の前に放置されているソレ、ボクのじやないよね」
「えっ…あ、お待たせしました!」

「サラダまだ?もういいや‥テイクアウトにしてちょうだい」
「はい、かしこまりました!」
「へ…、すみませんだろ?ふつう!」

「はい、ちょうど680円、おいておくぞ」
「はい、お釣り280円でございます」
「君、大丈夫?」

まるで吉本新喜劇です。
問題は店長。

オペレーションを必死でこなしているのです。

店長が顔を向けている方向でお店のレベルがわかるものです。

この店長の視線は下、まな板。まな板ラブな感じ(^^ゞ
客席、いや客心ラブでないと課題が見えないはずです。

結論です。
リーダーがオペレーションに忠実に頑張り過ぎると、メンバーは報われなくなる!
とにかく手を止めて、客心を想像することが大切です。

報われないことほど悲しいことはありません。