イーラちゃんのお気に入り♪

イーラちゃんのお気に入り♪

絵本作家しまだともみの絵本、イーラちゃんコンサート、ワークショップ、日々の事。



新作しかけ絵本
「ヒーフゥミーのたべものどーこだ?」が発売になりました!

今回はヒーフゥミーという3匹のネズミが主人公!3匹と一緒に食べ物を探しに行くお話になります。

ドアシリーズと同じく、カバーにもしかけがあります、アイスクリームに見えてるけど、、、?

実はなんでしょう〜。


正解は、、、




風船でしたー!

今回は穴の形も複雑で、編集者さんと何度も試作して完成しました。観音開きのしかけも2箇所あり、脳みそフル回転でアイディアを考えました。


今までのしかけ絵本のキャラクター達も沢山登場しています。「あれ?あの子がここにも!」なんて気付いてくれたら嬉しいなぁ☺️


さらに、ちょうど裏表紙を描いていた時に、前回のブログの「絵本の裏表紙の青い鳥は何の鳥ですか?」という質問が来ていたので、(ルリビタキです)

今回の絵本の裏表紙にも入れちゃいました。



なんと!パートナーが!笑

この赤い鳥さんは特にモデルはいません。

こんな遊びができるのも作家の特権です音譜

質問者の親子さんに届くと良いな。


早めにスタートしていたはずなのに、、なぜか忙しくなってしまいましたが、編集者Aさんとの息のあった二人三脚で「えっほえっほ」と進めることができました。

名前を決めるのも2人でずーーっと悩んで、私の中で1番ピタッときていたものに決めました。

ゴールが見えた時にはきっと電話のこっちと向こうでガッツポーズをしたに違いありません! 


そして、いつも素敵な装丁をデザインして下さる対馬望さんには、沢山要望をお伝えし、考えて頂きました。

今回も期待以上の可愛らしい本に仕上げてもらい感謝感謝です!

この絵本の制作に関わって下さった全ての方達にも感謝致します!


ヒーフゥミーがたくさんの子供達を笑顔にしてくれる事を祈っております!










明けましておめでとうございます!

今年もありがたいことに絵本を描きながら年を越す事ができました。(〆切が9日です💦)

写真のスケッチは新作のネズミの主人公達

ヒー(左) フゥ(右) ミー(真ん中)です。

「ドアをあけたら」と同じ穴あきしかけ絵本の新シリーズ。4月出版に向けてラストスパートです。


去年勢いで始めたカヌー。

場所は日光の菖蒲が浜キャンプ場。

湖にぷかぷか浮いているだけで、癒されます。

今年は沢山乗りたいです!


サッカー観戦も本格的になってきたし、「今の自分が1番若い!」をモットーにやりたい事に尻込みせずチャレンジしたいと思います。


さてさて、大晦日にホームページのお問合せから嬉しいメールを頂きました。


おやすみ前に「ドアをあけたら」シリーズを読むのを日課にして下さっている、2歳の娘さんを持つお父様で、「もりのおうち」の裏表紙の青い鳥の種類を知りたいとの事でした。


すぐに返信したのですが、メールの設定で弾かれてしまったらしく、戻って来てしまいました。


この場でお答えするので、どうか娘さんに届きますように!


「もりのおうち」の青い鳥は

ルリビタキです。少しアレンジしています。


お父さんと2歳の娘さんがお布団で私の絵本を楽しく会話しながら読んでいる様子を想像して、とても幸せな気持ちになりました。

新作にも「ドアをあけたら」シリーズのどうぶつ達がちらほら出て来ます。

見つけてもらえると良いな〜。


なんでも答えますのでお気軽にお問合せ下さい。

絵本の感想なども頂けると嬉しいです!


info@i-rachan.com


それでは今年も1年よろしくお願いします!

しまだともみ





先月24日に、私の母校!日光市立大桑小学校の150周年記念講演を演らせて頂きました!


最初は私の講話だけでというお話でしたが、以前イーラちゃん楽団の読み聞かせコンサートをご覧になった職員の方が「とても良かったから」とおすすめして下さったそうで、イーラちゃん楽団も呼んで頂けることに!なんと嬉しい!


コロナ後初のコンサート🎵

今回は母校ということで、私が絵本を読むことに。生演奏での読み聞かせは初めてで、音楽に合わせてスライドを送り、読む!という難易度MAXな事にチャレンジしました。


演目は「イーラちゃんといじわるツリー」と

日光色の強い「イーラちゃんとあめふりピアノ」です。

最初は緊張しましたが、P TAの役員の方々は知ってる顔ばかり。私の家族、同級生(仕事を休んで来てくれた)、同級生のご両親までが駆けつけて来てくれて、懐かしいやらありがたいやらで緊張が吹き飛んでしまいました。


「イーラちゃんといじわるツリー」でイーラちゃんがおもちゃ達に「みんなーてつだってー」と声をかけるシーンでは、客席から「いーよー!」「てつだうー!!」という可愛い声が上がって、なんともほっこり。


途中「イライライーラちゃん」の歌を中学年、「あめふり」の歌を低学年の生徒さんに歌ってもらいました!


友情出演でピアノ講師をしている柴原紀子さん(小、中、高一緒)にも一緒に歌ってもらいました。


事前に彼女が小学校で子供達と練習してくれましたおかげで元気よく歌えてバッチリでした。

なんと先生が給食の時間にも曲をかけてくれたらしく、みんな覚えてくれたそう!


最後はうちだえーすけ団長がしっとりとアレンジした校歌を高学年の子達と歌いました。会場も大合唱!


その光景に私の方が感動してしまいました(涙)

少しでも母校に恩返しが出来たかなあ。

大桑小の皆さん、先生方、地域の方々、ありがとうございました!


拙い私の読み聞かせに音を合わせてくれたイーラちゃん楽団のメンバーにも感謝です。特に足を負傷しながらもヴァイオリンを弾いてくれたせんこうさんには足を向けては寝られませぬ。


当日、栃木テレビの取材が来て下さいました!

生徒さんのインタビューが100点満点過ぎて必見です!









新型特急スペーシア Xの運行開始記念 

限定5,000個車内限定オリジナル商品


「プティ シガール オゥ ショコラ SPACIA X缶」のデザインを担当させて頂きました!


スペーシアXに乗ってイーラちゃんが日光に向かっているところです。


東照宮、神橋、ヨックモッククレア(工場)、日光きすげ、眠り猫、ちたけ(乳茸)、ヤシオツツジ、栃の実、三猿、男体山、中禅寺湖、など、日光愛をたーーっぷり詰め込みました。






個包装のデザインは4種類、どれが入っているかはお楽しみですニヤリ


試乗会にご招待下さったのですが、締切前で行けず、、、。

ちょうど実家の日光に帰省した時に、本物を見る事が出来ました!

とにかくスタイリッシュでかっこいいです!



東京から日光へお越しの際はぜひ乗ってみて下さい!!


商品の詳細はこちら

去年1年かけて頑張った新作の仕掛け絵本。

「ドアをあけたら もりのおうち」東京書店

が3月末より本屋さんに並んでおります爆笑


シリーズ3作目になるので、動物も絞られ、久しぶりに産みの苦しみを味わいました。


でも、そのおかげで上下に開く仕掛けを閃いたり、今までとは違った視点のアイデアが盛り込めたりと、我ながらパワーアップしたものが出せたかなと思っております。


ちょっとだけ中身を、、。

トントン ドアをあけたら


コアラのお父さん♪


上に開くしかけと、、


下に開くしかけ、、


ドアをあけるとだれのおうちでしょう??



東京書店さんが素敵な販売台を用意して下さったので、本屋さんで見かけたらぜひ手に取ってみて下さい。


絵本の中に、「うみのおうち」のジンベイザメと「へんしんれっしゃっ」の列車が登場しています。子供達が見つけてくれたら嬉しいなー😊


先日結構な雪が降りました。




子供の頃から何故か雪が降るとじっとしてられないたちです。

大人同士の会話だと「雪困るねー早く止むといいけど」なんて迷惑そうに言ったりしますが、

内心ワクワクしてしまうのです。

居ても立っても居られず、1人で雪かきのフリをしながら雪遊びをしました。

雪だるまを作ろうとしましたが、雪が重たく、高さを出すのは断念し、横に集めた雪を眺めて、、、。2時間後、こうなりました。




寝そべるクマ。

今年はこれで雪遊び欲求が満たされました。

次はいつ降るのかなー。


そしてバレンタイン。

今年は姉家族の作った柑橘類をピールにして、チョコをかけたオランジェットを作りました。

デコポン、八朔、ブラッドオレンジ、色々混ぜたので形は不揃いですが、香り良く美味しくできました。






息子も気に入り、柑橘類苦手な主人も美味しいと食べてくれました。


そして、調子に乗って主人のリクエストのガトーショコラにも挑戦。

ほんとは2CVの型が使いたかったのです。


こちらも中がしっとり濃厚で美味しくできました。deucheは2馬力という意味らしいです。


チョコを大量に使って作りたいものを作って大満足。楽しかったー!


あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

年明け慌てて描きましたあせる


12月の怒涛の締切ラッシュ、息子のコロナ感染から逃げ切り、年末の大掃除をなんとか終えて、無事に新年が迎えられました!久々の達成感!
 
去年の目標の2cvデビューは今年も持ち越しです(遠い目)

新しいワクワクはギターを始めてみました。コードFの壁に苦戦中です。

そして、なんとか締切に間に合ったおかげで今年は3月に新作絵本「ドアをあけたら〜もりのおうち」が出版されます。

今回も編集者さんとの二人三脚で頑張りました。

一緒に走り、励まし続けてくれたAさんありがとうございます!

沢山の子ども達に楽しんでもらえると良いな〜。
 
今年も更なるワクワクを求めて、なにか考えよう〜。
 


なんとまぁ。もう師走。

そしてもうすぐクリスマスですね。

 

コロナ渦でなかなか読み聞かせイベントもできていないので、

イーラちゃん達が出番がなくてウズウズしています。

 

なので、「イーラちゃんといじわるツリー」の読み聞かせカラオケ動画をえーすけ氏に作ってもらいました。

字幕に合わせて読んでもらうと音楽とピッタリ合う!という素晴らしい仕上がりです。

 

私も何回か読んでみましたが実に気持ちいい!

 

しばらく置いておきますのでご家族で楽しんでいただけるとうれしいです。

私とえーすけ氏からのささやかなプレゼントです。

 

みなさんのクリスマスがふわふわで暖かなものになりますように!

 

イーラちゃんネル

 

 

ブログ、だいぶ間が空いてしまいましたあせるあせる

もうすっかりジメジメの梅雨ですね。

 

報告が遅れましたが沼津学園第一幼稚園さんの壁画を描かせていただきました。

横5.5m x縦 2.7mの大壁面!

今年初めに描き上げ、4月には幼稚園の玄関で子供達をお出迎えしています!

 

 

 

写真は施行中のものを送って頂いたものなので完成・・・ではないのですが、

ちゃんとした完成の写真はいつか現地で撮ってきますね!

 

今年初めに描き上げ、4月には幼稚園の玄関で子供達をお出迎えしています!

こちらのお仕事は、2018年の「キリフリ谷の藝術際」での展示で出会った方が「いつか一緒にお仕事をしたいと思っていたんです!」と声をかけて下さり、感謝しきりでした。

 

幼稚園に何度か足を運び、雰囲気や子供達の生活を色々取材させて頂いて、イメージを膨らませました。

園章に「イイギリ」という樹形が用いられているので、その大木を幼稚園として集まる沼津の動物たちを描きました。制服やリュック、鼓笛隊の衣装など、園で使われているものを取り入れ「いっしょだ!」と喜ぶ子供達を想像して楽しんでました。

 

他にも葉っぱに隠れた生き物がいたり、パネルを貼ったり、探し絵ができたり、子供たちが笑顔になれるような仕掛けがしてあります。

遠くの富士山は、取材の帰りに沼津側からの富士山をよーく観察して描いたものです。

 

これからもたくさんの子供達をお出迎え、お見送りするこの壁画。

お家が恋しくて泣いちゃう子や、お友達とバイバイに寂しくなっちゃう子たちの気持ちが明るくなるきっかけになるといいな。

 
 

今年受験だった息子くん。

なんとかコロナから逃げ切って、無事志望校に合格する事が出来ました!合格合格合格


学校と塾の先生方への感謝は尽きません。

あとはお友達も支えになったんだろうな。

私と息子の緩和剤にいつもなってくれて、笑いを絶やさないでくれた主人の力は絶大でした!


ご褒美牛タン❣️美味しさもひとしお



息子くんの吹奏楽部が東日本大会出場が決まった夏。喜び反面、10月まで部活が伸び、果たして受験は大丈夫か!?

と心配も束の間。

自分から「塾、毎日コースにしても良い?」と相談してきました。


朝練→学校→部活→塾の生活

帰りが0時になる時も。

文句も言わず良く続けられたと思います。そのかわり、家ではダラーっとリラックスしてる姿しか見てないので、受験のピリピリした空気は家には全くありませんでした。


私の声かけは全て交わされ、寝る時は寝る。遊ぶ時は遊ぶ。と、自分のやり方を、絶対に譲らなかった息子くん。

部活が終わってからは、逆に緩んでしまったので、見かねて口を出した私と大喧嘩ww

お互い思いを吐き出して、私が言い過ぎだと大反省。

そこからは息子くんの人生、と一線を置き、なるべく口出しせず見守りました。


受験を通して、ようやく自分の人生として向き合えるようになったんだなぁ。


赤ちゃんの時は抱っこ、歩くようになったら手を繋いで、小学校では隣を歩き、中学に入って、後ろから見守り、時には背中を支えながら手をかけ続けてきた気がしますが、高校生になる彼はもうとっくに手の届かない距離で前に進んでいるんだなあと、走り出した息子を頼もしくもあり、寂しくもあり、、、。


空いた両手を見つめて、さて、私はわたしの人生をどんなふうにしようかなーなんてワクワク。母になる前の感覚を取り戻した気がして、ちょっと嬉しくなりました。


ま、物理的な母業はまだまだ残っておりますが、(毎日お弁当怖い!)


それぞれの新生活、頑張りましょー!