オステオパシー | ピラテっさんへようこそ

ピラテっさんへようこそ

~湘南 茅ヶ崎のピラティス番長 松本いずみの ゆるゆるムキムキ日記

Sugataでは、ちょっとだけお茶も出来ます。
無添加ティー¥80。
これは、なんか色々ブレンドされているルイボスティー。お湯しこたまおかわりできます。
パックがガーゼなの。きゃわゆい。

今週は、やたらSugata週間でした、代行やらなんやら。
なんやらの一つで、今日は、都内のお仕事がキャンセルになったので、オステオパシーを施術してもらってきました。
オステオパシーの学校、茅ヶ崎にあるのよ。
オステオパシーってね、関節とか筋肉とか神経とか、とにかく全部フラットな状態にもどしたる、みたいな手技療法でして、これが面白い。
その日には、特に変化が出にくく、数日で、じわじわその人の癖とかなんとかが、浮き彫りになる、みたいな。
次回行った時に、その型がついちゃったところを取ってく取ってく、みたいなことらしい。
ただ、バキボキとかなく、触ったまましばらく停止、みたいなこととか、関節をふにふに動かしたり、、、
想像いただけると思うけど、ただただ気持ち良くて、眠いのであります。
何をされているのか、覚えておいて感想を言わねば、と思い、必死に睡魔と闘い、ビクッ!とかしちゃったり、クアッ!と目を開けたり、怪しい限り。何度も驚かせてしまいました。

術後の私の体感としては、血が回り過ぎて、かなりの頭痛と、股関節、足首、膝がぐにゃぐにゃになった感じあがったけど、すでに、落ち着いてきた。明日、明後日の感じと、次回が楽しみである。

ちょっとお疲れだったので、お茶とオステで癒されました。ふ~。(-.-;)y-~~~


1376746992817.jpg