朝ごはん 『夏かぜ対策!”きのことたまごの春雨スープ・しょうが風味”』 | 早起きシングルのためのテキトー朝ごはん ~Masumi Oyaのブログ~

早起きシングルのためのテキトー朝ごはん ~Masumi Oyaのブログ~

眠い朝でも!
ささっと作れて、体にいい朝ごはんを食べています。
一人分でも、おいしく作るコツは<テキトー♡>
自分で自分をしあわせにするHappy朝ごはんレシピをまとめたブログです。

朝ごはん、たべてる?

masumiです。

夏は、暑いからといって、冷房をきかせすぎてしまうことがありませんか?

特に夜は、寝苦しいので冷房をかけたまま寝てしまい、

朝起きたときに、のどが痛くなっていたり、

熱っぽかったり 

そんな時はからだ(特に喉)にやさしいスープを飲めば、大丈夫

 『夏かぜ対策!”きのことたまごの春雨スープ・しょうが風味”』


Photo.jpg


<材料>
・きのこ (しめじ、えのき、干しシイタケ)

・たまご

・九条ねぎ

・春雨

・しょうが

・中華スープの素


<作り方>
1.鍋に湯を沸かして、スープの素を入れ、キノコ類、春雨を加えて加熱

2.材料に火が通ったら、酒、塩コショウ、しょうがを加えて、味を調える

3.スープをお箸で、ぐるぐるかき混ぜながら、溶いたたまごを加える

4.最後に、きざんだたっぷりの九条ねぎを加えて完成


食べるときに、軽くすったゴマをいれてもおいしいです。

しょうがは体を温め、ねぎはのどの痛みに効果的


きのこの整腸作用で、栄養を吸収する腸も元気に



夏かぜをひかないように気をつけてくださいねっ!


**************************

暑いときには、塩分も大切!

先日、試しに買った「お塩たち」


トマトには、「ジェノバ塩」


お豆腐には、「くろごま塩」


これは、「ゆず塩」

Photo.jpg


これが、しそ風味の「ごはん塩」

Photo.jpg

お塩で食べると、素材の味が引き立ちますね


カロリーも低いのでいいかも


しばらく、いろいろと試してみます






東京駅そばで、女性限定の【朝活】つながるカレッジやってます!
開催・お申込み受付中の朝活セミナー講座一覧はこちら