行列人気!京都祇園で松阪牛「おにくのおすし」ランチ編 | 里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

フードジャーナリスト。テレビや雑誌、webで活躍中。全国47都道府県、世界20ヶ国以上を着物で食べ歩きグルメ誌に連載中。日本の食文化に精通し、農林水産省 食料・農業・農村政策審議会委員に任命される。

京都「おにくのおすし」祇園店さんにお招きいただき伺いました昨夜の「夕飯編」はコチラ→ https://ameblo.jp/i-kitchen/entry-12421650573.html

 

。。。。。

 
京都祇園「おにくのおすし」ランチ行列人気のお品はこれ「松阪牛の牛鮮丼」!

 

開店時間は11時29分(いいにく時間)。11時過ぎにはすでにお店前に行列ができています〜

 

厨房では着々と準備が進んでいます〜

 

お皿に盛られているのはお漬物。

 

昨夜、私が「牛鮮丼と京お漬物がすごく合う」と言った時にニヤリと笑われたのがこれで納得〜

松坂牛をトッピングしたら

 

 

 

鮮やかな丼の完成〜
松坂牛を一頭買いしているwhat’sさんならでは。松阪牛をハム加工される技術も素晴らしい
卵と絡めながら、
松坂牛をトッピングして塩やワサビ、お漬物を絡めながらスプーン上で「好みの牛鮮丼」を作って頬張る
これはおいしい〜
白味噌のお味噌汁でほっこり和みます。
「もっと食べたい〜」と思う量がちょうどいい。また来たくなるし、夜にも来たくなりますね
今回はももちゃん、しほりんと来ました。
 
 
あまりにもおいしく楽しく幸せ〜絶対また来ようね
 
 
京都祇園「おにくのおすし」