神保町)傳でん/ 今年最後の営業日メニュー 後編 | 里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

フードジャーナリスト。テレビや雑誌、webで活躍中。全国47都道府県、世界20ヶ国以上を着物で食べ歩きグルメ誌に連載中。日本の食文化に精通し、農林水産省 食料・農業・農村政策審議会委員に任命される。

神保町)傳でん  に来ています。

この日は今年最後の営業日で
常連さんが集い、プレゼント交換もしちゃいました。
また、お持ちよりや差し入れも多く、美味しさ楽しさ倍増!

後編はこちらから~

⑥海老芋と赤蕪の豆乳ソース 黒トリュフを散らして
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

香ばしさと甘さが相重なったハーモニー
海老芋のねっとり感がたまらない~
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

さぁ!!!

このお酒!!!
クリスマス、そして営業日最後、ということで
頂いて飲んだのですが。。。。

こちら、1本6万円のお品です、
わぁ~~~~~~。

私には恐れ多いでございますぅぅぅぅ。

フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

そして、美しい!黒豆!
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

すみません、これはお料理の中の一品というより
ちょうどおせちを作られている最中とのことで、、、
今日のお客様のみのサービスかと。

いやぁ。しかし美味しかったなぁ、この黒豆!

フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪


続いてお料理は、厳選旬野菜サラダを頂きます。

フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

パリッパリにオーブンされた甘い葉野菜や
甘酸っぱく味付けされた根菜やトマト、
カラッと揚がったお芋などなど
野菜それぞれに工夫がされています。
淡い甘辛の昆布が細かく刻まれ、散りばめられていて、
それがまた美味しいんだなぁ~
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

そして、料理長から またまた差し入れ。
ちっちゃく金銀に包まれた 自家製からすみたち。
合間にちょこちょこつまみながら頂きました。



煮物椀は、北海道蝦夷鹿です。
少しスパイスがきいていて、
トッピングには蕎麦の実が。
このプチプチした食感と、蝦夷鹿の柔らかさが
とても良いバランスでした。
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

長谷川料理長の特徴の一つは
ギリッギリの線まで、味(塩味も)控えめだと言う事。
私にはそれがとっても嬉しいです。
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

ご飯はまず、貝柱てんこ盛りの炊き込みごはん。
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

そこに、カリッカリのおこげと、
とろ~~~~り あんが かかります。
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

おコゲ+あん、 だけではなくて
ご飯 + おコゲ + あん

フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

ありそうで無い!このバランス。
めちゃくちゃ美味しかったわ~~~~
ぺろっと、2杯。おかわりしちゃいました。笑。
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

で、本日は、お蕎麦がお休みだったので
さらに 桜海老のご飯のおかわりを頂きました。
(すごい胃だなぁ。 でも、美味しいんだもん。)
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

デザートは、 この可愛さ!!!!

たまらない~~~

めちゃめちゃ可愛い! 胸キュン恋の矢系 ですぅ~
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

白あんでくるまれた苺です。

フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

可愛いから食べるの勿体ないけど
こうなったら、美味しさが勝ってしまう。
甘すぎず、相当美味しかったです、これ。
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪
そして〆は、
大人の苦~いアイスクリーム。
私、このデザート大好きで、最後は必ずこのデザート♪
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

途中、お客様全員で
クリスマスプレゼント交換会がありました。
楽しかったです!

私はサンタさんの靴下に入った、絵本を頂きました。
わ~い。ありがとうございます!
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪



ミシュラン2つ星に昇格された神保町)傳でん
おいしいことはもちろん、
大将と女将さんをはじめ、お店の方全員のお人柄が良く
いつもアットホームな感じで癒される店内です。


今年最後の営業日には
こうして全員のお客様が、どなたも忘れることなくプレゼントを持ち寄るというのも
すごいなぁ=って思いました。


25日で営業は終えられますが
それは31日お渡しのおせち料理に集中されるからです。
このブログが更新されるころ、
神保町)傳でん のおせちで、笑顔になっている方々がいっぱいなのでしょうね♪






食べるって、楽しい♪
感謝を込めて、今日もごち~キスマーク
ポチッと、どうぞよろしくお願いいたします。
読者登録してね