亀有)【導らく】繊細なお寿司割烹を堪能★ | 里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

フードジャーナリスト。テレビや雑誌、webで活躍中。全国47都道府県、世界20ヶ国以上を着物で食べ歩きグルメ誌に連載中。日本の食文化に精通し、農林水産省 食料・農業・農村政策審議会委員に任命される。

亀有駅から歩いて3分。
地域密着型の人気のお寿司割烹「亀有 導らく 」さんに伺いました。


フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

店内は、カウンターのみのこじんまりしたお店。
その分、大将や素材と対話しながら味わえるのが嬉しい。
ショーケースには鮮度良い素材がズラリ★

車海老ちゃん!
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪
見つめられると嬉しいような、悲しいような、、、
美味しく食べてあげるので、許して下さいね!!!!
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

お食事のスタート

本日は大将お任せコースを頂きます。

■帆立しんじょう
柚子の香りが華やかさを演出してくれた品。
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

■お通し
毛蟹、鮪血合いの煮付け、数の子、富山産白海老、
烏賊塩から、蒸し焼き玉子、磯つぶ貝、フルーツトマト

すでに、大将の繊細さが伺える品々。
こういう風に 少しづつ色々頂けるのは嬉しいですね。
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

■お造り
青森県本鮪、関鯖、皮はぎの肝巻き、愛知県産たいら貝

お花を生けているかのような繊細なお皿!
キンッとしたツマも美味しくて
すべて完食しちゃいました。
ちょっとクリスマスツリーみたい♪

フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

白子、なまこ、白魚
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪
なまこ、ながっ★
コリコリでとても美味しかったです
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪
どれも鮮度良く、かなりの美味しさです。 
セロリやらっきょうの赤ワイン漬けも美味しく頂きました。

金目鯛の煮付け
鯛もおいしいですが、一緒に煮た牛蒡もおいしい。
大将のお料理の丁寧さが伺えます。
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪
牡蠣、米沢牛、蛤
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪
しっとりした身の甘みを味わう貝類と
香ばしいお肉は岩盤焼き!
炭火とはまた違った香ばしさが加わっていました。


ここからは握りです。
握りは通常は5巻。
お好みや体調に合わせて追加できます。
この日もお任せで握って頂き、後から追加しました。

アオリイカ
甘みがあって美味しい。
包丁を細かく入れてくださっているので食感が華やかになります
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪

先ほどの、、、車海老。
これは2人とも好きなので1巻づつ握って頂きました。

フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪
赤ムツ、淡路島の鯵、赤貝の肝

ご飯が少なめで酢も控えめ。
やや温かめの、はらりとした食感。
ネタによって赤酢で味付けした酢飯もあります。

人気の品、花びらのような赤貝!
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪
赤身のづけと、中トロ
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪
うに、いくら
のりがパリッパリで磯の風味満点!

穴子
柔らかい煮穴子としっとりご飯がおいしい
フードアナリスト まゆり~食べるって、楽しい♪
干瓢巻きとふわふわ玉子で〆



シジミ汁と
果物は、酢橘がきいた林檎と甘~~~いメロン!


鮮度が良くて繊細な寿司割烹、
料理長お任せコース
こちらで1万円(握りは追加あり)です。お値打ちです~~



亀有 導らく
都心から少し時間はかかりますが、
北千住からすぐですし、
千代田線、常磐線でもすぐなので
ぜひぜひ 行かれてみて下さい。




食べるって、楽しい♪
感謝を込めて、今日もごち~キスマーク

↓ポチッと、どうぞよろしくお願いいたします。
読者登録してね