長野県松本にて、美味ランチ(ヒカリヤ ニシ)後編 | 里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

フードジャーナリスト。テレビや雑誌、webで活躍中。全国47都道府県、世界20ヶ国以上を着物で食べ歩きグルメ誌に連載中。日本の食文化に精通し、農林水産省 食料・農業・農村政策審議会委員に任命される。

長野県松本市 ヒカリヤ ニシ  にて美味ランチを堪能中。

後編は、メイン料理から

本日のお魚
メバルのロースト
これは、6500円のコースの方のもの。
4500円のコースはメインがお魚か、お肉のどちらかです。
食べるって、楽しい♪

良くも悪くも(?)
かなりシンプルです。
でも、最近こういうシンプルなのを外で
頂いてない気がするので、美味しく完食。
食べるって、楽しい♪

伊達鶏のロースト(@4500のコースの方)
食べるって、楽しい♪
こちらに初めて伺ったときに、
野菜の美味しさにとても感動しました。
敷地内の庭に、
丁寧にハーブや野菜が植えられていたのですが、
今では、もっと広大な敷地で栽培されているそうです。
食べるって、楽しい♪

牛肉のミルフィーユ仕立て(@6500コース、魚料理の後のお肉)

食べるって、楽しい♪
ソースはバルサミコと赤ワインをゆっくり煮詰めてあります。
食べるって、楽しい♪
三層に重なったお肉の間に
程よい空気感があり、
楽しい食感に仕上がっておりました。

食べるって、楽しい♪

デザートは4段で♪

食べるって、楽しい♪

地鶏の卵の濃厚プリン
食べるって、楽しい♪

苺のミルフィーユパイ食べるって、楽しい♪
オレンジのポンポネットトマドレーヌ
食べるって、楽しい♪
本日はコーヒーで〆。
おかわりしたら、違うカップで頂けました。








長野県松本市 ヒカリヤ ニシ  

定期的に伺いたくなる、
ご当地レストランのひとつです。

食べるって、楽しい♪

食べるって、楽しい♪



お読み頂き、有り難うございます。





食べるって、楽しい♪
感謝を込めて、今日もごち~キスマーク


ポチッと、どうぞよろしくお願いいたします。
読者登録してね