■3つの「あ」
先日小学校の卒業式に参加した時に
PTA会長の挨拶でこんな内容の
話がありました

3つの「あ」という言葉があります
良く言われるのは
「慌てない」
「焦らない」
「諦めない」
ですが
この時に話があったのは
別の3つの「あ」です
それは
挨拶の「あ」
ありがとうの「あ」
謝るの「あ」
人と会ったら挨拶する
人に何かしてもらったら感謝する
何か悪いことをしたら謝る
この基本的なことを守れば
他の人との人間関係を良くできる
そして徹底して欲しいのは
必ず相手よりも先にアクションを
起こすこと
つまり
人よりも先に挨拶をする
人よりも先に感謝の言葉を口にする
少しでも自分に非があると思えば
人よりも先に謝る
これができれば必ず
人間関係は良くなる
というとても良い話でした
特に3点目の「先に謝る」は
自分の経験上でも良く分かります
「あっちの方がもっと悪いよな…」と
思っていてもこちらから「ごめんなさい」と
謝ることで相手も「ごめんなさい」と
返してくる可能性が高く仲違いを
回避することができます
卒業式が終わって帰宅しようとした時
校門の辺りでPTA会長と会いました
「挨拶良かったですよー!」と
声を掛けたところ一仕事を終えて
ホッとした良い笑顔を
返してくれました
次は入学式の挨拶もあります
もう一仕事頑張って
欲しいと思います
■■■仕事と家庭の狭間で揺れる
オトコとオンナのためのイベント■■■
■■■仕事と家庭の狭間で揺れる
オトコとオンナのためのイベント■■■
以下のイベントを開催します!
■「仕事と家庭の狭間で悩みを抱えるオトコの座談会 in 西天満」
日時:第1回 2017年4月2日(日) 14:00-17:00
第2回 2017年4月6日(木) 18:30-21:30
場所:西天満某所(参加者の方におしらせします)
イベントの詳細はこちら
http://ameblo.jp/hyper-tom/entry-12259079892.html
お申込みはこちらからお願いします
https://lid-ex.jp/fx5668/wKreky
■「『俺だってもっと家事や育児をしてあげたいけど仕事がさぁ…』と言い訳する夫に「いやいや私だって仕事してるし!」とか「私だって仕事したいし!」とか「私だってたまには遊びたいし!」と思っているオンナのトーク会 in 北新地」
日時:第1回 2017年3月30日(木) 10:00-13:00
第2回 2017年4月9日(日) 14:00-17:00
場所:北新地 銀木犀(ホテルエルセラーン1階)
http://www.htl-el-osaka.com/restaurant/ginmokusei.html
イベントの詳細はこちら
http://ameblo.jp/hyper-tom/entry-12259079892.html
お申込みはこちらからお願いします
https://lid-ex.jp/fx5668/wKreky