■クラウドソーシングを利用する
副業をやって見たいけれど
自分にできる副業は何があるだろう?
と思われる方には
一度クラウドソーシングを
利用されることをお勧めします
クラウドソーシングは
クラウドつまりネットを使って
ソーシングすること
ソーシングはアウトソーシングと
いう言葉を考えれば分かりやすいでしょう
アウトソーシングとは何らかの
業務を社員ではなく外部に
発注することを指します
つまりクラウドソーシングは
ネットを経由して業務を発注する
ことを指します
クラウドソーシングで有名なところでは
クラウドワークスやランサーズが
あります
このようなサイトに登録して
どんな業務が発注されているのかを
見てみることで自分ができるものはあるか
あるとしてどれくらいの報酬が
期待できるのかを一度確認してみると
良いでしょう
例えば現在クラウドワークスで
発注されている業務には
こんなのがありました
「フィンテック企業の活動レポート【英→日翻訳】
予算:50,000円 〜 100,000円
ワード数(1ページあたり):10,000〜70,000文字」
「【あなたが得意なカメラアプリでの写真・動画の
加工方法やレビューを記事にしてみませんか?
長期継続あり!】10代〜20代の女性が知りたい
写真加工アプリの加工方法やHow to、情報に
関する編集・記事作成のお願いします!【出来高報酬アップ】
予算:100,000円 〜 300,000円
文字数は記事によりますが、1,500文字前後
画像は記事によって7-15枚前後が目安」
上記は報酬が高額な例ですが
報酬が安いのものから高いのものまで
本当に色々な仕事が存在しているなぁと