■時間のない時は鍋
これはうちの嫁さんが
良くやる手なのですが
仕事に予想外に時間がかかってしまい
帰宅するのが思ったより遅くなってしまった
晩御飯にかける時間もあまりかけられない
そんな時は「今日は鍋にしよ」という
ことが多いです
鍋となると食事の部類としては
大層なイメージで手間がかかりそうな
感じを受ける方もいるかもしれませんが
実際には鍋の調理はとても簡単です
基本的に食材を切って鍋に投入する
だけで良いですので
鍋のつゆをどうする?という点もありますが
水炊きにすれば用意するのは
昆布と水とポン酢くらいで良いですし
市販で売っている鍋つゆ(鍋スープ)も
今では本当に色々なものが売っています
カレー鍋
キムチ鍋
豆乳鍋
などなど
そしてスープ型
キューブ型
濃縮型(水を加えるタイプ)
などなど
本当に様々です
鍋は時間と手間をかけることなく
色々な食材を摂取できる
とても良い料理だと思います
鍋が美味しく感じる寒い時期に